ポケットを叩くと増えるクッキーと同じ勢いで冷蔵庫を開くたびビールが増えていくホッピーです。だんだん忙しくなってきて、もともと遅い飲むペースがもっと減ってしまっているのに、日々美味しそうなクラフトビールが発売されていくので、お店やネットで買…
ダイエットに終わりはない!さじゃんです。中年になると若い時のように”好きなものを好きなだけ”なんて生活をしていると体型があっという間に崩れ見るも無残なモンスターになります。ですから、トレーニングをしたり食事制限をしてなんとか若い時と同じサイ…
週明けの2021年2月8日、日経平均株価が29000円台を回復。この数字自体は30年ぶりの高値ということになりトレーダー集団の我々本能ブログも恩恵に多少あずかることができました。そこで今日は日経平均とは?日経平均の推移とはというお話と30年前の日本につい…
ブログを見てくれてる皆様は、本能ブログスタッフ一同みんな鬼滅の刃にはまってるのをご存知だと思いますが、韓国出身のスタッフSILVERが現地の反応をお伝えします。 2019年単行本が発売したのをはじめで漫画ファンたちからは注目されてる人気作品だった鬼滅…
こんにちは、トモGPです。巷に溢れる中途半端な”漫画実写化映画”。日本の映画業界は活気が無いとか若者の映画離れが、、なんて言葉をよく耳にしますが、安易な収益を見込み客をなめ切った作品を乱発すればそれも当然の結果かなぁ、なんて思ったりしますし、…
バレンタインに自分で食べたいチョコを買う。ホッピーです。 定期的にGODIVAとコラボして美味しいスイーツを提供してくれるローソン。この2月にはローソンベーカリーもコラボでGODIVA カレーパンを発売してしまい、話題を読んでいます。カレーもチョコも好き…
実在する小説を作品のテーマとして落とし込み楽曲を制作することで有名なYOASOBI。過去には群青を取り上げた本能ブログでしたが、 www.honknowblog.com 今日はYOASOBIの最新アルバム「THE BOOK」に収録されている”ハルカ”という作品が素晴らしいと感じました…
コーヒーは飲むより、淹れる時間が好きなんだ。ホッピーです。コーヒーを自分で淹れるようになると出てくるどのドリッパー沼問題。どのドリッパーで淹れるかは永遠のテーマだったりします。おまえはドリッパーの違いなんてわからないバカ舌だろと、突っ込ん…
天ぷら”からさわ”後編です。前回はお店やご主人の唐沢隆さんの経歴など紹介しました。 今回はお料理を中心としたお話をさせていただけたらと思っております。何度もリピートしてしまう”からさわ”の天ぷらの魅力はどこにあるのか余すところなくお伝えしていけ…
You Tube初の本格トーク番組Win Win Wiiin。初回&第2回とこの番組を追い続けてきた本能ブログ。 www.honknowblog.com テレビ番組の焼直しだとか、パクリだとかいう批判もあるようですが個人的にはこんなにも長い時間じっくりゲストについて掘り下げる番組は…
天ぷらは日本の心だと思うの。さじゃんです。ちょっと盛ってるタイトルでしょう!とお思いのアナタ、本気のタイトルです。忖度でも案件でもなく本当に良いと思うものをお届けする本能ブログですから今回も本気でオススメしたい名店天ぷら”からさわ”をご紹介…
みなさんこんにちは、映画も大好きなトモGPです。数々の公開予定だった映画が、このコロナ禍で次々と公開延期になっています。それらの作品のうちの一つがこれ、 佐藤健主演!映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』特報 るろうに剣心 最終章…