みなさん、パルクール知っていますか?以前日光江戸村を疾走するパルクールの動画をご紹介しました。道具を使わず、疾走しながら障害を超えていく競技でしたねw
江戸村の動画も圧巻でしたが今回はTik Tokで有名なパルクールアーティストの中野紫音さんのYouTubeチャンネルをご紹介します。動画自体の殆どが鬼滅の刃関連なのでファン向けの部分もありますのでご了承くださいw
水の呼吸の技をパルクールや100均で表現
”水の呼吸 壱の型 水面斬り”ですね。見ただけでわかるあなたは竈門炭治郎フリークですがw100均のクオリティとは思えない再現度!!
もちろん100均だけでは無理で中野さんの圧倒的パルクール力で再現可能になりますw一般人はこちらで水の呼吸を再現していただきたいと思います。
なかなか高額ですがw話を動画に戻すと100均シリーズは他にもあり子どもたちの前で披露したりもして、楽しい動画になっています。
パルクールは”簡単そうに見えて絶対にできない”感じが個人的は大好きで見ているだけでも圧倒されて好きな動画です。アニメや映画の格闘アクションを実写でできるとすればパルクールアーティストなのではないかと今回の動画を見て改めて思いました。
善逸になりきる動画もあって楽しく、いい感じのドジさ加減も再現されていますw
鬼滅の刃ファンの方がぜひ一度チェックしてみてください!実写化されたときのイメージになるかもしれませんw
鬼滅の刃以外のコンテンツの実は秀逸
本能ブログライターに香港映画大好きジャッキー・チェン教のトモGPが居ますが、そんなアクションもパルクールで再現しています。
カンフーや香港映画が好きな方一度チェックしてみてください。ワイヤーを使わずこんな感じで再現できたらすごいですね!
NARUTOも再現!パルクールの守備範囲の広さを感じます。
トランポリンでも使っているかのような、滞空時間の長いジャンプと体幹の安定性を感じる動き。高低差のあるジャンプも体の使い方でうまく衝撃を逃しているようにも見えすごいといつも思います。ぜひ一度チェックしてみてください!素晴らしい動きに感動してくださることと思います。
YouTubeってたくさんの方が参入して、つくづく「再生回数」だけじゃないな〜と思う今日このごろでした。