![f:id:honknow:20211230112038p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/honknow/20211230/20211230112038.png)
ビットコインやウェルスナビなど自腹投資を始めた2021年。果たしてその結果はどうだったのか、今年1年の成績をまとめてみました。
DUNKを売って仮想通貨を買おう!
![f:id:honknow:20211230112613p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/honknow/20211230/20211230112613.png)
2021年3月に始まった私物を売ってビットコインを買うこの企画。
最近、スニーカーブームでDUNK高くね?と気づいてしまって、納戸に眠ってるだけだし売ってみようと始めてみたのですが、中にはかなりの高値で売れる物もあり、売った本人が一番びっくりしています。靴10足売って37万てなかなかですね。
最近はなかなか出品が進まず、追加購入が停滞気味ですが、納戸に眠っていた靴達を欲しい人の手に渡していかなければいけません。仕事の合間を縫ってコツコツ売っていくつもりです。
![f:id:honknow:20211230112038p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/honknow/20211230/20211230112038.png)
2021年のビットコインは280万から750万まで上がって12月30日は530万と投資対象としてまったく向いていない値動き。毎日の値動きも激しく、これは投資じゃなく投機なんだと割り切って買い続ける必要があります。
購入日 |
購入額 |
BTC時価 |
数量 |
BTC合計 |
合計円 |
時価 |
損益 |
利回 |
2021/12/30 |
0 |
5,349,156 |
0 |
0.06950749 |
354,770 |
371,806 |
17,036 |
4.80% |
2021/12/15 |
21,070 |
5,350,000 |
0.0394 |
0.06950749 |
354,770 |
371,865 |
17,095 |
4.82% |
2021/10/20 |
16,300 |
7,361,244 |
0.002214 |
0.06557340 |
333,700 |
482,702 |
149,002 |
44.65% |
2021/9/8 |
161,200 |
5,181,722 |
0.03111 |
0.06336262 |
317,400 |
327,388 |
9,988 |
3.15% |
2021/8/23 |
13,600 |
5,466,048 |
0.00249 |
0.03229938 |
156,200 |
176,889 |
20,689 |
13.25% |
2021/7/14 |
44,000 |
3,610,000 |
0.012189 |
0.02984105 |
142,600 |
107,572 |
-35,028 |
-24.56% |
2021/6/17 |
28,000 |
4,339,827 |
0.006446 |
0.01765205 |
98,600 |
76,599 |
-22,001 |
-22.31% |
2021/4/29 |
17,200 |
5,949,092 |
0.00288667 |
0.01120605 |
70,600 |
66,649 |
-3,951 |
-5.60% |
2021/4/8 |
26,200 |
6,426,860 |
0.00407664 |
0.00831938 |
53,400 |
51,906 |
-1,494 |
-2.80% |
2021/3/31 |
12,700 |
6,688,122 |
0.00189888 |
0.00424274 |
27,200 |
27,535 |
335 |
1.23% |
2021/3/24 |
14,500 |
6,186,365 |
0.00234386 |
0.00234386 |
14,500 |
14,531 |
31 |
0.21% |
成績は354,770円の投資に対して、時価371,806円と4.8%増えた状態でフィニッシュです。途中700万超えてウハウハしていた時が懐かしい…。出口戦略はまだ決まっていませんが、とりあえず1BTC保有をめざして、在庫はまだまだあるので、来年も引き続き靴売っていきます!
www.honknowblog.com
ほったらかし投資。ウェルスナビ
![f:id:honknow:20211230115341p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/honknow/20211230/20211230115341.png)
2021年7月から始めたウェルスナビの積立、最初に積立設定をしてしまえば、あとは勝手にロボが運用してくれる優れもの。
こちらは150,000円の投資に対して、157,504円と約5%の利益。
|
入金 |
購入 |
分配金 |
手数料 |
時価 |
総投資額 |
利回り |
12/30 |
|
|
|
|
¥157,504 |
¥150,000 |
5.003% |
12/29 |
|
¥1,170 |
¥730 |
|
|
|
|
12/27 |
|
|
¥5 |
|
|
|
|
12/22 |
|
|
¥56 |
|
|
|
|
12/10 |
|
|
¥8 |
|
|
|
|
12/9 |
¥10,000 |
¥9,880 |
|
|
|
¥150,000 |
|
12/1 |
|
|
|
¥127 |
|
|
|
11/11 |
¥10,000 |
¥9,841 |
|
|
|
¥140,000 |
|
11/10 |
|
|
¥8 |
|
|
|
|
11/1 |
|
|
|
¥118 |
|
|
|
10/12 |
|
|
¥6 |
|
|
|
|
10/11 |
¥10,000 |
¥10,211 |
|
|
|
¥130,000 |
|
10/5 |
|
|
¥12 |
|
|
|
|
10/4 |
|
|
¥96 |
|
|
|
|
10/1 |
|
|
|
¥104 |
|
|
|
9/28 |
|
|
¥238 |
|
|
|
|
9/13 |
|
|
¥6 |
|
|
|
|
9/9 |
¥10,000 |
¥9,858 |
|
|
¥118,100 |
¥120,000 |
1.609% |
9/1 |
|
|
|
¥96 |
|
|
|
8/12 |
¥10,000 |
¥9,618 |
|
|
|
¥110,000 |
|
8/12 |
|
|
¥5 |
|
|
|
|
8/2 |
|
|
|
¥80 |
|
|
|
8/1 |
|
|
|
|
¥99,107 |
¥100,000 |
0.901% |
7/13 |
|
|
¥4 |
|
|
|
|
7/1 |
|
¥4,627 |
|
|
|
|
|
6/30 |
¥100,000 |
¥94,853 |
|
|
|
|
0 |
|
¥150,000 |
¥150,058 |
¥1,174 |
¥525 |
|
|
|
今年のウェルスナビの動きはこんな感じ。分配金1174円と手数料525円かかっています。なにか動きがあれば分配金やら手数料やら通知があって、勝手に動いてくれているのがわかります。投資信託どれ買えばいいの?と迷うぐらいならこれ1本で解決です。
www.honknowblog.com
そして、皆様覚えていますでしょうか。調子に乗ってウェルスナビの株も一緒に購入していたことを。そしてその株価が購入時から半額になってしまっていることを…。
![f:id:honknow:20211230115435p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/honknow/20211230/20211230115435.png)
![f:id:honknow:20211230115520p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/honknow/20211230/20211230115520.png)
軽い気持ちで買ったらとんだ塩漬けだよ!普段なら絶対損切りしてるのに!誰だこの企画考えたの!俺だよ!と、もはや恨みしかありません。日本中がウェルスナビで積立初めて、預かり金が倍増してくれたらいいのにと日々祈っています。
そんな感じで、とりあえずは5%程度の成績で2022年も終わりとなりそうです。ちなみにS&P500は2021年28%値上がりしています!つまり2021年もアメリカ最強だったということですね。