本能ブログ【大人の物欲全開ブログ】

■物欲全開メディア”本能ブログ”■ブロガー/コラムニスト■メンズファッション/カメラ/時計/猫/ヘルスケア/ガジェット/レビュー/投資/

格闘技経験者がブレイキングダウン7をABEMAペイパービューで購入した観戦記【朝倉未来】

あんたでも良いよ~さじゃんです。一昨日(2023年2月19日)行われた1分間最強を決める大会である格闘家朝倉未来が主催するブレイキングダウン。7回大会を迎え今回は幕張メッセという大箱での開催となりました。大会や試合よりもオーディションが話題のブレイキングダウンですが今回は気になるカードもあり初めて課金してABEMAペイパービューで購入いたしましたのでレビューさせて頂ければと思います。私さじゃん、少林寺拳法10年で黒帯まで取得、キックボクシングを2年ほどやっておりましたので一応格闘技経験者ですしRIZINも好きで良く観戦しております。そんなガチ勢寄りの自分がしっかり観たブレイキングダウンはどうだったのか!?お届けして参ります。

”1分間”は似て非なるもの

従前の格闘技には無かった1分ルールを導入し、参加選手はオーディションで選ぶというテレビの企画的ではあるもののYou Tubeのコンテンツとしてブレイキングダウンは画期的な番組としてスタートした感がありました。

↑は第4回大会のオーディションですがブレイキングダウン4あたりから派手な煽り合いや喧嘩が始まっていった感覚があります。今では看板選手の瓜田純士さんやこめおさんが登場したのもこの回からだと思っています。

しかしブレイキングダウンの人気の中心は”試合そのもの”よりも”You Tubeで配信されるオーディションがピーク”と呼ばれれいるコンテンツであり格闘技好きや格闘技ファンからは”ブレイキングダウンは見世物小屋”と呼ばれネガティブなイメージを持つ人も多いのも事実でした。

こちらが4回大会の配信映像ですが試合を観たことがない方が初めて見ると格闘技と言うよりは、

小競り合いの延長のゴタゴタがほぼ一分間

と言った感じで、たしかにこのコンテンツを格闘技と評するには厳しいのかなと思ったりもします、経験者的にはですが。しかし回を重ねるごとに参加人数や規模も大きくなり7回目を迎えて今回とうとう幕張メッセで開催するまでになった大会となりました。自分もお金を払ってまでとは思ったものの今回は運営側の本気も感じられ気になる選手も登場するということで思い切ってABEMAペイパービューで購入しました。

個人的に良かったと思ったカードをご紹介

ブレイキングダウンの醍醐味は試合そのものよりも煽り合いであり人生もバックボーンっだったりするのですが、好対照の二人の対戦がとても気合が入っていて良かったです。東大相撲部の有井さんと中卒で薬物中毒の母親を収監させた外枦保さんの戦い。試合の流れや組み立ては圧倒的に外枦保さんなのですが、有井さんも諦めず前に突進する気持ちの強さに感動しました。

ナンパ系YouTuberのゲンキさんと空手の実力者であるダンチメン・あつきさんの戦い。ゲンキさんも体を仕上げてきて万全の体勢かと思われましたが、あつきさんの空手有段者の華麗な足技の前に完封されてしまった印象。おそらく肋骨が折れているのではと思うような蹴りでした。ちょっとレベルの差があった試合でした。

こちらはブレイキングダウンを観ている方ならご存知のレギュラーメンバーお二人の対決。どちらもキャラは立っているものの格闘技の技術は一定以上有している二人でとしぞう選手が毎度明るいキャラとは裏腹に勝ち続ける堅実さが光る試合でした。山川さんっていつの間にかホストになっていたのですねw

朝倉未来育成チャレンジ2期生の安井くんと立ち技最強のポーランドさん。ポーランドさんは参戦後ブレイキングダウンで名を馳せた猛者をバタバタと倒してきた実力者。下馬評では体格差も含めポーランドさんが有利かと思われましたがMMAルールで行われたこの試合はテイクダウン、グラウンドコントロールで安井くんが圧倒。ポーランドさんを背負投するシーンまで見せつけある意味MMAルールで完勝した感じでした。ちゃんとしたDEEPとかRIZINとかで観たい選手になるかもしれません。

こちらは3大会前から続く”因縁””けじめ”の戦いの二人。試合どうこうよりも、試合前の煽りや試合後の抱擁のほうが激しく感動するある意味でエンタメのカードでした。拳で語る映画のシーンを見ているようでした。

ファイトオブザナイトを個人的にあげたくなる試合はこちら。アウトサイダーのレジェンドの萩原さんの復帰二戦目。現役時代は相当強かった萩原さんでしたが10年のブランクを経てブレイキングダウンに参戦も前回は敗戦し落胆しそこから今回は猛練習して仕上げてきたと煽りVで言っていました。しかし、若く勢いのある朝倉海の一番弟子の信原さんの方が有利との下馬評でしたが。。。

終始萩原さんが打撃で圧倒!アウトサイダー時代を彷彿とさせる完封KOでした。

何度も見返したくなる完璧なフィニッシュでした。

現役RIZINファイターのYUSHIさんとブレイキングダウンで有名になった戦う料理人ことこめおさん。こちちらは元々旧知の二人が練習のスパーリングでの因縁をかけたある意味素人VSプロを体現するマッチに。結果はYUSHIさんが延長までもつれたものの、三日月蹴りや膝蹴りをあばら骨にヒットさせ立てないぐらいに病院送りに。RIZINファイターとしての威厳を保つことに成功しております。しかし、YUSHIさんって人間性が爽やかで誰からも嫌われないいい性格していると思いますw

本当のメインカードは、元K-1ヘビー級のレジェンド対現役K-1ファイター元チャンピオンの本気対決。下馬評は当然安保選手が勝つだろうと予想されていましたが体重差や階級差を考えるとアビディも相当やるのでは?と思われました。しかし、蓋を開けてみればパワーで押される部分があったものの終始落ちついて波状攻撃を出し続け、最終ラウンドに狙ってKOするあたりは流石現役K-1ファイターだなという吟次を観た気がします。この試合だけは唯一立ち技の格闘技を見ている感覚に近かった気がします。

まとめ

・試合によっては格闘技を感じさせるカードもある

・お笑いカードやネタカードも多数

・格闘技と括ってしまうと個人的には難しい団体かも

・オーディションで煽らせて終わったら仲良く動画コラボのパターンに飽きが来る

・選手そのものを推す仕組みづくりが甘い印象(一部の選手に人気が集中)

・ファイトオブザナイトで50万円ほどの賞金ということは、選手はかなり安く使われてる?

面白いと思う部分もありますが基本はエンタメ感が強くNetflixなどの配信コンテンツが今後絡んできたりするともう少しディレクションの方向性も変化させられるので手弁当で始まったブレイキングダウンがエンタメとして(格闘技ではなく)昇華していくのも個人的には多少楽しみにはしますが、やっぱりRIZINでありK-1でありそういったプロの格闘技が個人的には感動したり展開が豊富だったりと感情移入できるコンテンツだなと改めて感じられるいい機会だったとも思っています。