本能ブログ【富裕層メディア】

メンバー全員経営者■ブロガー■好き→ロレックス・ベンツ・ポルシェ・ライカ・RIZIN・バチェラー・韓国エンタメ・ハイブランド・旅行東京グルメ□ブロガー集団■富裕層のライフスタイル”本能ブログ■

【RIZIN】今年も行きます!RIZIN 大晦日大会の10年を振り返る

2024年大晦日。10回目のRIZIN大晦日大会。本能ブログ編集部も今年で4回目の大晦日参戦となります。この記事では初開催の2015年から各年の名場面を振り返りながら、この10年の軌跡をたどります。なぜRIZINはここまで多くのファンを魅了し続けているのか、その理由を紐解いていきましょう。格闘技ファンならずとも楽しめるこの物語、一緒に振り返りましょう!

2015 大晦日 RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS

すべてはここから始まった大晦日RIZIN 12/29 RIZIN SARABAの宴、12/31 RIZIN IZAの舞として開催されました。

12/29 RIZIN SARABAの宴のメインは桜庭和志●VS青木真也◯。青木が桜庭をボコる姿が印象的でした。

その他に○所英男 vs 賀紀左衛門×、元谷友貴 vs フェリペ・エフラインなど、今も試合に出ている選手が出場しています。

12/31 RIZIN IZAの舞のメインはヘビー級トーナメントの決勝〇キング・モー vs イリー・プロハースカ ×

その他に、曙VSボブサップ、〇クロン・グレイシー vs 山本アーセン ×などの試合がありました。

2016 大晦日 RIZIN4 FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント FINAL ROUND

無差別級トーナメント決勝:ミルコ・クロコップ◯ vs. アミール・アリアックバリ×

K-1、Prideと活躍してきたミルコが1ラウンド2分3秒でKO勝利し、トーナメント優勝

その他 クロン・グレイシー◯ vs 川尻達也×、所英男◯ vs. 山本アーセン×など

2017年 大晦日 RIZIN9 RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント Final ROUND

メイン バンタム級トーナメント決勝 堀口恭司VS石渡伸太郎

スペシャルワンマッチ ミルコ・クロコップ◯ vs 高阪剛×や、五味隆典× vs 矢地祐介◯のほか、朝倉海デビュー◯VS齋賀喜左衛門、スーパーアトム級トーナメント決勝 RENA× VS 朝倉カンナ◯など。

ギャビガルシアが12kgオーバーし、神取忍がぶち切れるという伝説の計量があった年でもあります。

2018年大晦日 RIZIN14 平成最後のやれんのか!

メインがメイウェザーVS天心で、あのメイウェザーがエキシビションとはいえ日本で試合すると大会前から大きな話題を集める大会となりました。

その他にRIZINバンタム級タイトルマッチ: 堀口恭司◯ vs. ダリオン・コールドウェル×、RIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチ: 浅倉カンナ× vs. 浜崎朱加◯や、宮田和幸引退試合として宮田和幸◯ vs. 山本アーセン×などが開催されました。

2019年大晦日 RIZIN20

メイン バンタム級タイトルマッチ 朝倉海× vs. マネル・ケイプ◯2。前回スプリット判定で辛うじて勝った朝倉海でしたが、きちんと決着を付けるべく望んだ今大会ではKO負けを喫します。

その他、RIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチ 浜崎朱加× vs ハム・ソヒ ○、RIZIN×BELLATOR対抗戦 大将戦 朝倉未来◯ vs ジョン・マカパ ×、バンタム級王座挑戦者決定戦 石渡伸太郎× vs 扇久保博正◯、RIZIN×BELLATOR対抗戦 副将戦 元谷友貴× vs  パトリック・ミックス ○などが開催されました。

2020年Yogibo presents RIZIN.26

メイン RIZINバンタム級タイトルマッチ 朝倉海× vs 堀口恭司2 ○。前年に引き続き朝倉海がメイン。RIZIN18で1RKOで負けた堀口がリベンジを果たします。

堀口のカーフキックに全く対応出来ずボロボロに負けたのが印象的でした。

その他に朝倉未来◯VS弥益ドミネーター聡志●、萩原京平◯VS平本連●などの試合が組まれています。

2021年 Yogibo presents RIZIN.33

メイン バンタム級トーナメント 朝倉海●VS扇久保博正〇2

RIZIN23では扇久保に圧勝していた朝倉海ですが、トーナメント形式となり1試合目での負傷が響き、扇久保がトーナメント優勝となりました。

3年連続で、1回目勝っている相手とのリマッチで負けるという大晦日となった朝倉海には大晦日が鬼門となっていました。

その他に、朝倉未来◯VS斉藤裕●2の試合も盛り上がりました。天心RIZIN引退、サトシVS矢地など好カードが盛りだくさん。

この大会から本能ブログでも現地観戦することになりました。

2022年 湘南美容クリニック presents RIZIN.40

2022年RIZINとBellatorの全面対抗戦が開催され、ついに海外トップ選手がRIZINに参戦と大きな注目を集めました。

結果はベラトール勢の5勝とRIZIN完敗で終わりましたが、コロナ明けに組まれたベラトールとの対抗戦はすべてがメイン級の豪華ラインアップで非常に盛り上がった大会でした。

武田光司 vs. ガジ・ラバダノフ◯
キム・スーチョル vs. フアン・アーチュレッタ◯
扇久保博正 vs. 堀口恭司◯
クレベル・コイケ vs. パトリシオ・"ピットブル"・フレイレ◯
ホベルト・サトシ・ソウザ vs. AJ・マッキー◯

2023年 にゃんこ大戦争 presents RIZIN.45

そして昨年RIZIN45では フライ級タイトルマッチ 堀口恭司◯VS神龍誠●、バンタム級タイトルマッチ朝倉海◯VSアーチュレッタ●の試合が組まれ、朝倉海がアーチュレッタに勝利し、UFCへの参戦へと繋がります。

その他にも、クレベルコイケ◯VS齋藤裕、扇久保博正◯VSジョンドットソン、元谷友貴VSヴィンスモラレス◯、新井丈VSヒロヤ◯など、好カードが盛りだくさんの大会でした。

そして2024年 RIZIN DECADE

RIZIN10年目の大晦日は3部構成で朝から晩まで格闘技とぶち上げていましたが、ライアンガルシアのケガで1部が消滅し、雷神番外地とRIZIN49の2部構成となりました。
事前予想では2部にベラトールとの対抗戦があったりするんじゃないかと噂もありましたが、PFLによる買収などで海外勢との調整がうまくいかず、カード発表が遅くなったり、直前での雷神番外地の発表となにかとバタバタしている大会になりそうです。

雷神番外地

第1試合/五明宏人 vs. 赤田プレイボイ功輝
第2試合/安井飛馬 vs. 黒薔薇くん
第3試合/YURA vs. 朝久泰央
第4試合/冨澤大智 vs. 三浦孝太
第5試合/野田蒼vs.篠塚辰樹
第6試合/細川一颯 vs. 宇佐美正パトリック

Yogibo presents RIZIN.49

第0試合 RIZIN甲子園 決勝戦/横内三旺 vs. ⻫藤健心
第1試合 大雅 vs. 梅野源治
第2試合 貴賢神 vs. エドポロキング
第3試合 武田光司 vs. 新居すぐる
第4試合 矢地祐介 vs. 桜庭大世
第5試合 神龍誠 vs. ホセ・トーレス
第6試合 上田幹雄 vs. キム・テイン
第7試合 福田龍彌 vs. 芦澤竜誠
第8試合 YA-MAN vs. カルシャガ・ダウトベック
第9試合 久保優太 vs. ラジャブアリ・シェイドゥラエフ
第10試合 バンタム級王座次期挑戦者決定戦/元谷友貴 vs. 秋元強真
第11試合 伊澤星花 vs. ルシア・アプデルガリム
第12試合 ライト級タイトルマッチ/ホベルト・サトシ・ソウザ vs. ヴガール・ケラモフ
第13試合 フライ級タイトルマッチ/堀口恭司 vs. エンカジムーロ・ズールー
第14試合 フェザー級タイトルマッチ/鈴木千裕 vs. クレべル・コイケ