ピアスホールを10個開けてるほどのピアス好き、新人ライターSです。今回も前回のカフェと同じ大好きなエリア下北沢の隠れ家的なお店を皆さんにお伝えできればと思います。前回の記事はこちら
ファッションに欠かせないアイテムのアクセサリー。皆さんは普段どのようなアクセサリーを付けることが多いですか?私は肌がブルーベースなので、シルバーアクセサリーを付けることが好きですし多いです。今回は私が行きつけの下北沢のアクセサリーショップ「HYDRA」をご紹介いたします。
「HYDRA」ってどんなお店?
お店は下北沢駅から徒歩2分と、アクセス抜群なところにあります。隠れ家的なお店ですので最初に行くときは少し迷うかもしれません。「HYDRA」は代官山で8年、下北沢で12年と長い間営業を続けています。主にピアスやリングなどのシルバーアクセサリーを取り扱っており、リーズナブルな価格なものから、ちょっと高級なものまで幅広く取り揃えております。ユニセックスの商品が多いため、性別に囚われずに付けられるのも魅力的です。
幅広い客層とコンパクトなお店の雰囲気
店内はこじんまりとして落ち着いた雰囲気です。左右にアクセサリーの棚が置いてあり、自由に見ることができます。お客さんの男女比は3:7と女性のお客さんが圧倒的に多く、年齢は20代から40代と幅広いそうです。日本人だけでなく、海外から訪れる方も多いそうです。私が訪れたのは土曜日の14時頃。店内には私と海外の方が男女数名いらっしゃいました。お話を聞くと、イタリアからの留学生とのこと。サブカルチャーな街、下北沢。やはり幅広い客層だと思いました。
可愛いものからシンプルなものまでピアスの種類が豊富!
「HYDRA」では、アクセサリーを仕入れているだけでなく自社製品「AZZURRO(アズーロ)」を展開しています。デザインも豊富でシンプルなデザインのものが多め。
主にアレルギーフリーのピアスを取り扱っているので、アレルギーが気になる方やピアスホールが膿みやすい方におすすめです。
私も肌が弱く、アレルギーで悩んでいたのですが、「HYDRA」のピアスに変えてから膿んだり、痒くなったりすることが減りました。デザインも小ぶりでシンプルなものが多いので、おすすめです。
ちょっとニッチなものまで幅広いアクセ達
ピアスのなかでもマイナーな拡張ピアスやへそピアスなども揃っています。拡張ピアスは8G~00Gまであり、ピアス拡張器(エキスパンダー)もあります。
ピアスを拡張したいと思っている方は、ここで一通り揃えることができます。私も一時期拡張していましたが、もうしたいとは思いません…笑
へそピアスはバナナバーベルが一般的ですが、「HYDRA」で取り扱っているものは、スタイリッシュなデザインのものです。ちょっと人とは違ったものを付けたい方にぴったりですね。拡張ピアスもへそピアスもアレルギーフリーですので、安心して使えます。
アクセサリーが買えるだけじゃない!相談もピアッシングもOK!
「HYDRA」では、アクセサリーを購入できるだけでなく、ピアストラブル、ケアの仕方、ホール位置、コーディネートなど気軽に相談できるのも魅力的です。私も訪れた時はいろいろ相談しています。また、ピアッシングも可能で、軟骨3,000円(税込)・ロブ(耳たぶ)2,000円(税込)で開けることができます。気になった方はぜひお問い合わせしてみてください!
キラキラしたアクセサリーは見てるだけでも楽しい!
アクセサリーはオシャレに欠かせないアイテムの一つ。今回ご紹介した「HYDRA」は駅近ですので、買い物帰りなどにふらっと立ち寄るのも◎ぜひお気に入りのアクセサリーを見つけてオシャレを楽しんでください!私も近いうちにまた訪れてアクセサリーを購入したいと思います。
HYDRA 下北沢
住所:〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目31−2 大久ビル 1F101
電話番号:03-3485-1620