中年の皆さん、ダイエットは永遠のテーマですよね。でもお菓子を食べたくなる衝動に駆られる時ってありませんか?そんなときコンビニで無造作に若者が食べる糖質と脂質にまみれたお菓子を食べてしまって後悔した。。。という方も多いのではないでしょうか?今日はダイエット中でも”罪悪感少なめ”のコンビニではあまり見かけないお菓子をご紹介していこうと思います。実際に普段自分が食べている案件なしのガチレビューです笑
天然生活 オートミールバー
オートミールは糖質の低さやグルテンフリー食材として人気ですが、いかんせん”調理しにくく食べにくい”のが玉にキズ。ということで簡単に朝食代わりにおやつ代わりに自分が毎日食べていて、アマゾン&楽天でトライ・アンド・エラーを経てたどり着いた一番美味しい一品がこちらです。ナッツやチョコ味もありますがこのブランドが一番美味しいです。(固有名詞は書きませんがドッグフードと同じ味のする商品もありました涙)
この商品の唯一のネガは
定期的に在庫切れになること
で今日(2025年3月10日)もフルーツ味以外は在庫切れでした。しかし、オートミールに挑戦したいけどハードル高いなーと思っている方にオススメできる本当に美味しいバータイプのスナックです。コンビニやスーパーでは見かけないので目撃情報があったらぜひコメント欄で教えて下さい!
パスタスナック 三州総本舗 三州製菓
1袋(18g) 食べても糖質4.4g、カロリー72kcal、食物繊維は7.0g (※)当社の一般的なパスタスナック(ソルト味)と比べ、糖質を54%低減しています。という公式の触れ込み通り、低糖質低カロリーを驚異的なスペックで実現しているこのスナック!まずは、本当に美味しいのと味が数種類あるので食べてて飽きません!個人的にはソルトとトマトがオススメですし、この手の商品は高額になりがちですが脅威の1袋133円というインフレ時代の強い味方で万人にオススメできるお菓子です。こちらも量販店ではあまり見かけない商品のような気がします。
ZENB ゼンブ チップス
そろそろZENBさんから案件いただいても良いぐらい本能ブログで推してるZENBシリーズ、以前はメンバーのトモGPがヌードルを実食レポしてくれました。
自分は全く”料理しない系・出来ない系男子”なのでヌードルは使ったことがありませんが、トモGPからは美味しいと聞いていたので気軽に食べられるこちらのスナックを購入してみたところ。。。
糖質ありのお菓子よりも全然美味しいじゃんか!
という感動、しかしZENBシリーズに共通するデメリットとも言えるのかもですが
1袋換算300円オーバーというセレブ価格
しかし本当に美味しいのでぜひ一度はトライして頂けたらと思います。体に良い物はまずいという定説を覆してくれる素晴らしいプロダクトだと思います。
まとめ
・天然生活 オートミールバー
・パスタスナック 三州総本舗 三州製菓
・ZENB ゼンブ チップス
すべてを諦めてファスティングのようなダイエットも良いですが、食事のバランスを取りながら個人的には長く持続可能なサスティナブルなダイエットが精神衛生上もいいと思っていますので、ぜひ美味しいこの3品を活用いただけたらと思います!