パンの中では焼きたてのクロワッサンやデニッシュが大好き!
とにかくパンが大好きなデザイナーSILVERです。
パンがおいしいベーカリーカフェやベーカリをよく探検していますが、今回は笹塚のパン屋「dough-ist(ドウイスト)」へお邪魔してきました。なんとパンなのに食べログで3.48点!!
意外と笹塚ってパン激戦区なんですかね?
以前紹介した「オパン」の記事はこちら↓
「dough-ist」は笹塚駅から歩いて7-8分ほど離れているし住宅地にあるためそんなに人が居ないのかなと思いましたがお店前には15人ほど人が並んでいてビックリ!
期待値がますます上がりまして私も並びました。
(RICOH GRⅲx HDF)
(RICOH GRⅲx HDF)
https://maps.app.goo.gl/uSYS75ZrJvtgzAKw8
dough-ist (ドウイスト)
東京都渋谷区笹塚3-12-5 ホワイトハウス 1F
●水・木・金・土・日・祝日: 10:00 - 19:00
●月・火: 定休日dough-ist(ドウイスト)は北海道産国産小麦を中心に使用し、一部にアメリカ産有機小麦、ドイツ産有機ライ麦を使用しています。 dough-istオリジナルの湯種製法による新食感生地を、是非お楽しみください。ーHPより
自転車で訪れた方も多くいらっしゃって、地元の方々に愛されてる店だなと実感しました。入り口からかわいいインテリアですし暖かい雰囲気のデザインで、イートインスペースが無くてもパンを買うためだけにに並ぶ方々の気持ちが理解できました。
まだ寒い時期だったので並ぶ人のために外のバスケットにはカイロを用意してくれたり、dough-istスタッフさんのやさしさを感じました。私は並び始めて15-20分くらいでお店の中に入れました。
(RICOH GRⅲx HDF)
(RICOH GRⅲx HDF)
店内はシンプルで落ち着いたデザインが特徴です。
ディスプレイしているパンの並び方もすごくおしゃれでイギリスや韓国のパン屋を思い出しました。どれもおいしそうだし、目の前においしそうなパンが多くあるのでどれを選べばいいかとにかく迷う!!!
(RICOH GRⅲx HDF)
(RICOH GRⅲx HDF)
(RICOH GRⅲx HDF)
Dough-istでは、他のベーカリーではあまり見かけない、オリジナルのパンが数多くありました。特に目を引くのはそのユニークなフレーバーや、斬新なアイデアが詰まったパンのイメージ。「冬のパン」「いちごあんパター」などシーズン旬のメニューがあって焼きたてのパンの匂いも本当に良くて笑 すごく迷いました。
(RICOH GRⅲx HDF)
(RICOH GRⅲx HDF)
自分が選んだのは「dough-ist特製 ガレット・デ・ロワ」、「チョコドーナッツ」、「クロワッサン」でしたがどれもおいしそうですぐペロリと食べてしまいました。
もちもちしてる食感で、高級バーターの風味がとてもおいしかったです。待った時間が全然もったいなくない、むしろそれ以上に並んでもまた買いに行きたくなる素敵なパン屋でした。インスタを確認すると、多くメディアにも集材されてるみたいでさすがだと思いました。
笹塚近くに住んでる方、パンの大好きな人にぜひぜひおすすめします!
私もまた絶対にリピート確定したお気に入りのパン屋さんが出来て嬉しくなりました。
(RICOH GRⅲx HDF)