アップルインテリジェンス(Apple Intelligence)が話題になり、こぞって新iOSである18.4にアップデートする人が多くなっている一方で絵文字ラバーの中年の大切な入力アシストである、
絵文字予測変換機能
がひっそりと使えなくなって困っていました。(2025年4月2日現在)そんな絵文字ラバーの方に従来の絵文字予測変換機能を元に戻す方法を緊急でお届けします。大丈夫です、安心してください元に戻せます。
学習機能をリセットする
今日の朝、いつものように文字入力をすると今まで出ていた絵文字予測変換が消えています。寿司の絵文字がない!!!
もしかしたら、寿司だけが絵文字予測変換しなくなったと思い念の為よく使う”走る”も入力してみると、やっぱりありません。非常に使いづらいので、調べると予測変換の学習機能にiOS18.4で変化があったようで、この部分を元に戻します。
【機能】→【一般】→【リセット】
設定アプリを開きます、ここから一般を選択。
この一般の一番下にある、【転送またはiPhoneをリセット】を選択します。
この中にある、【キーボードの変換学習をリセット】を選択します。
【変換学習をリセット】の部分で最終確認で聞かれます。赤字ですがビビりますが選択します。
パスワードを入力します。
ここでパスワードを入れれば、復元作業は終わりになります。
無事に絵文字予測変換が復活!
無事に寿司が復活!!これで今まで通り中年のメッセージが可能になります笑
走るもご覧の通り復活しました、やっぱりいちいち絵文字画面を呼び出すよりも文字入力の流れで絵文字も入力できたほうが便利ですし早いですねー
まとめ
・【設定】→【一般】→【転送またはiPhoneをリセット】
→【キーボードの変換学習をリセット】→【変換学習をリセット】→パスワードを入力
まとめると、これでiOS18.4で消えた絵文字予測変換機能を復元できます。お困りの絵文字ラバーの皆様ぜひ急いで復元を!