これまで4年連続で年末にRIZINを見に行ったり、格闘技が大好きな本能ブログ編集部。あの会場の雰囲気を体験してしまうと現地で観戦するのが一番というのは分かっているのですが、現実問題すべての大会を見に行くのは難しく、多くの大会はPPVで見ることになります。RIZINの場合通常の大会は3000円から4000円程度ですが、今回の男祭りなんかは6900円(当日)となかなかの高額になります。
しかし、今回オススメする「y.u mobile」を契約していると、毎月1,200円分のU-NEXTポイントもらえるので、このポイントを使ってRIZINのPPVをお得に視聴することができます。今回はRIZINファンのための「y.u mobile」のススメ記事です。
y.u mobileとは?U-NEXTとセットでお得な格安SIM
y.u mobileは、動画配信サービス「U-NEXT」とヤマダ電機が共同出資して展開している格安SIMサービスです。最大の特長は、通信サービスとエンタメがセットになっている点。私は月額2,970円(税込)の『シングル U-NEXTプラン』を契約しており、これに以下のサービスが含まれています:
- 毎月10GBの高速データ通信(繰り越し可)
- U-NEXTの見放題サービス(月額2,189円相当)
- 毎月1,200円分のU-NEXTポイントが自動付与
10GBで付き3000円は一瞬高い?と思いますが、通信費とU-NEXTの月額料金がセットになっていると考えると、動画をたくさん観る人には本当におすすめです。ポイントもU-NEXTだけ契約していても毎月1200ポイントもらえますが、y.u mobileはギガの購入にも使えるので利用範囲が広くなります。
U-NEXTポイントの活用法:RIZINのPPV視聴に使える!
U-NEXTで配信されるRIZINのPPVチケット(大会ごとに3,300円前後)には、U-NEXTポイントをそのまま使うことができます。私は実際に以下のように活用しました:
【実体験】RIZIN男祭りをお得に視聴!
今年の「RIZIN男祭り」は、いつものナンバーシリーズより高い6900円(当日)。y.u mobile契約でもらった1,200ポイントを使用して、実質4,500円で購入することができました!
ポイントの有効期限は90日
ポイントは毎月もらえて、90日間有効なので最大3,600ポイントまで溜めることが可能。使わないでおくと、上の画像のように毎月1200ポイント失効してしまいます。
y.u mobileのその他のメリット
PPV視聴以外にも、y.u mobileには魅力的なポイントがたくさんあります
- 通信量は繰り越し可能で最大100GBまで貯められる
- スマホ修理費用保険付き(年間最大30,000円まで補償)
- ドコモ回線利用で通信エリアが広い
- 最低利用期間なし、いつでも解約OK
上の画像のように余ったギガがどんどん溜まっていきます(100GB上限)。ここまで溜まってしまえばRIZINを外でモバイル通信で見続けてもまったく問題ありません。
まとめ:格闘技ファンならy.u mobileオススメです
U-NEXTのポイントが毎月もらえるy.u mobileを使えば、RIZINをはじめとするPPVコンテンツをよりお得に楽しめます。格闘技ファンにとってはまさにベストな選択肢!ぜひ、同じように格闘技が好きな方には、このお得な仕組みを活用してみてほしいです!