本能ブログ【東京とカメラといろいろと】

メンバー全員経営者■ブロガー■好き→ロレックス・ベンツ・ポルシェ・ライカ・RIZIN・バチェラー・韓国エンタメ・ハイブランド・旅行東京グルメ□ブロガー集団■富裕層のライフスタイル”本能ブログ■

【目指せ財布レス】UGREEN Magnetic Wallet with Standレビュー

最近「スマホひとつで外出できたらな」と思うことが増えてきました。コンビニも電車もカフェも、今やほとんどの場面でiPhoneさえあればキャッシュレス決済ができる時代。ちょっとした外出ならiPhoneだけで済んでしまいます。
ただ、そうは言っても、iPhoneに紐付けできないカードやIDカードなど必要な場面もあり、完全財布レスは難しい現実もあります。そう考えたときに見つけたのが、UGREEN Magnetic Wallet with Standでした。

このアイテムは、MagSafeでiPhoneに直接取り付けられるカードケース兼スマホスタンド。カードを最大3枚収納できるので、クレジットカード+交通系ICカード+免許証くらいは楽に持ち運べます。さらに、スタンドやスマホグリップとしても使えるので、ただのカードケースにとどまらない多機能ぶりが魅力です。

「財布をやめたい」「持ち物を減らしたい」「でも見た目や使いやすさも妥協したくない」そんな人にこそ、ぜひ試してほしいアイテムです。

UGREEN Magnetic Wallet with Standとは?

  • 対応機種: MagSafe対応iPhone(iPhone 12以降)
  • 収納枚数:最大3枚
  • スタンド機能:縦・横対応(角度フリー)
  • 素材:PUレザー+金属プレート
  • 装着方式:MagSafeによる磁力吸着

実際に使ってみた感想レビュー

財布レスの第一歩にちょうどいいカード収納

カードは最大3枚まで収納可能。試しに「Suica」「クレジットカード」「ショップカード」を入れて使ってみましたが、外側の1枚はすぐ取り出せるようになっているので、時々出す必要があるカードがあっても特に不便に思う事はありませんでした。まさに「財布の代わり」として頼れる存在です。

スタンド機能がシンプルに便利

ヒンジ部分が固いので、スタンド状態の角度を動画視聴やビデオ通話に最適な角度に変更することができて便利です。ちょうどよい傾きで机上でもベッドでも快適に使えました。

グリップ機能は指を挟み込む程度

前回紹介したMOFTはスマホリングのように使うこともできましたが、このMagnetic Wallet with Standは少し開いて隙間に指を挟み込むような使い方をする必要があります。それでもiPhoneを直接持つよりは安定して持つことはできますが、グリップとしての機能よりカード入れとしての機能に全振りしているガジェットになります。

こんな人におすすめ!

  • 外出時に財布を持ちたくない人
  • iPhoneに紐付けられないカードを持ち歩く必要のある人
  • MOFTよりコスパ重視で選びたい人

まとめ:財布レス×多機能=最強のスマホアクセサリー

UGREEN Magnetic Wallet with Standは、スマホひとつで外出したい人の願いを叶えてくれるガジェットでした。カードを入れて、スタンドとして使って、グリップとしても活躍。持ち物は減っているのに、できることは増えている――そんな感覚を与えてくれるアイテムです。

iPhoneをもっと便利に、もっとスマートに。財布を手放す第一歩として、ぜひ使ってみてください。