男らしい無骨なデザインと機能美で有名なイタリア発のカジュアルブランド"Stone Island"(ストーンアイランド)。The North Face同様に定番化してきたこちらの人気コラボアイテムが登場のWeek12は一体どの様な感じになっているのでしょうか、今週も早速いってみましょう!
温度によって色が変化するアイスジャケットが凄い!
Formula Steel Reversible Faux Fur Parka 275000円
まずはこちらから、ナイロン素材とフェイクファーのリバーシブルジャケット。Stone Islandでも定番のフーデッドジャケットです。
背中にはあまり目立ちませんがStone Isiand x Supremeのロゴが大きく刻印されています。毎度のことながらStone IslandコラボはSupremeロゴを見つけるのが困難ですw。しかしこのアイテムはリバーシブル仕様、裏返すとこんな感じになります。
表側の地味な雰囲気から一変、一気にド派手な仕様に様変わりします。
背中のスプレーアートの様なブランドマークもメチャクチャカッコいいです!
フェイクファーなのでボリューム感もアップ、表側のシンプルなStone Isiandの雰囲気と裏側の”これぞSupreme!”といったテイストの対比が非常に面白いアイテムです。欲を言えば背中のブランドマークにプラスして”Supreme”の文字でも入っていてもっとギラギラしててくれたらなぁなんて思ってしまいますw。とても魅力的なアイテムですがネックなのは価格、これはなかなか手が出づらいです。
Reactive Ice Camo Ripstop Jacket 121000円
そして驚いたのがこちらのアイテム、なんと温度によって色が変化するという素材を用いたアイスジャケットです。カモフラージュ柄の模様が温度の変化により、
この様になんと消えたり浮かんだりするという驚きのギミック!
素材にばかり目がいきがちですがダブルのタイプリップストップジャケットとシルエットもなかなかカッコいいアイテムかと思いますので、先程のフェイクファージャケットに続きこちらも要チェックかと思います。同色同素材のカーゴパンツにてセットアップも可能です。
Cotton Cordura Shell Jacket 97900円
さらにアウターがもう一つ、コットンコーデュラ素材のシェルジャケットです。レオナルドダヴィンチのモナリザを大胆にプリントしたデザインがカッコいいアイテムです。
一応2色展開ですがここでブラックを選択する意味はあまりないかと思います。
Stripe Hooded Sweatshiet 46000円
フーディもラインナップされてはいますがアウター類と比較すると多少地味かなと。
S/S Top 24200円
Tシャツは全3色、こちらにもシェルジャケット同様にモナリザモチーフのデザインがあります。モナリザモチーフアイテムはどちらかといえばシェルジャケットよりもTシャツの方が使いやすそうなイメージです。
Reactive Ice Camo Ripstop Camp Cap 11000円
アイスジャケット同様に温度による色の変化が楽しめるキャンプキャップと、
Stripe Crusher 14300円
フーディと同じデザインのクラッシャーハットなど比較的アイテムも多めなStone Isiandコラボでした。Stone Isiandの無骨なイメージはそのままにモナリザのデザインなど今までに無い遊び心も垣間見えてなかなか面白いコラボコレクションだったと思いますがみなさんはいかがでしたでしょうか?
それでは引き続きレギュラーアイテムの方もみていきましょう!
狙いはRhinoのトランクケースか!?
Snap-Off Sleeve L/S Baseball Top 18700円
まずはこちらナイロン素材のベースボールトップ、
なんと袖を取り外すと半袖になるというスナップオフ仕様、なんかWeek12のアイテムは色々とギミック多めですねw。
個人的には定番のホワイトかブラックがオススメです。
Chainsitch Chiffon S/S Shirt 20900円
現在のトレンドかと問われたらいささか疑問ではありますがスケスケ半袖シャツと、
Open Knit Stripe Zip Polo 17600円
なんの競技かはわかりませんが”審判”にしか見えないこちらのポロシャツはスルーです。
East Broadway Hooded Sweatshirt 29700円
Supremeではお馴染みNYのタトゥーアーティスト”ベン・トログドン”デザインによるフーディは相変わらずのなコテコテなテイスト、二郎系ラーメン全部乗せといった雰囲気ですw。
Handstyle New Era 8800円
手書き風のSupremeロゴがメチャクチャかわいいNew Eraのキャップはどの色も素敵で非常に迷ってしまいます。キャップなどほとんど被ることのない自分でも欲しくなってしまうくらい魅力的なアイテムです。
Reflective Mesh Camp Cap 9350円
こちらのキャンプキャップは人気のボックスロゴですがリフレクター素材を使用という多少クセのあるアイテムなので好みが分かれるところでしょう。
Supreme/Rhino Trunk 71500円
レギュラーアイテムで最もきになったのがこちらNYのトランクメーカー”Rhino TRunk”(ライノトランク)とのコラボトランクです。サイズもサイズ約81cm x 45cm x 35cmと非常に存在感のあるアイテムでインテリアとしてもちょっとしたテーブルとしても使用することができて非常に魅力的なアイテムです。どちらの色も捨て難くサイズの割には価格も抑え気味ですのでこちらは争奪戦になることが予想されます。
Sticky Note Molded Lamp 14300円
クオリティの高い刺繍で有名な”葵産業”は以前もSupremeとコラボをしていますが今回は刺繍ではなくこちらのLEDランプのキャラデザインでの参加です。銃を構えた付箋紙のキャラクターとなっています。
数は多くないもののユニークなアイテムの多かったWeek12、みなさんはいかがでしたでしょうか?2022SSも折り返してしばらくは落ち着いた感じではありますが、後半に向けてまだ隠し球もあるかと思われますので次回もまたレポートしていきたいと思います。今回ご紹介したアイテムは本日このあと11:00~下記リンクにて販売となりますのでお買い逃しの無いように!