Apple
毎日愛用しているAirPods Proに数週間前から雑音が入るようになりました。ザザザとずっと音割れしているような感じで、何時間も耳に突っ込んでいる身としては、音楽も電話も古いトランシーバー越しのような感じは非常に不快で。 AirPods Pro の音の問題に対…
Apple Watchを購入をしたけれども、文字盤が少ない、もっと自由にカスタマイズができたらいいのにと考えたことはないでしょうか。そんな時に、役立つのがClockologyというアプリです。このアプリを用いることでご自身の好きなようにApple Watchの文字盤をカ…
iPadを使い始めて5ヶ月生活の一部として手放せないさじゃんです。今日は、・iPadmini6メリット・良いところ5選 と題しまして改めてこのデバイスの素晴らしいところとをお伝えできればと思っています。具体的には 8.3インチの大画面ディスプレイApple Pencil2…
そろそろバレンタインですね!チョコ大好きけどダイエットとの戦いが。。。さじゃんです。今日は女性目線で”アップルウオッチを大切な人にプレゼントするべき理由”としてもう一度自分用ではなくプレゼント用としてのアップルウォッチとは?を考えてみようか…
こんにちは。AppleWatch7(アップルウォッチシリーズ7)は体の一部です!ホッピーです。実は本能ブログにおいてもアクセス数の上位にランキングされるアップルウォッチ関連。特に最新型のアップルウォッチシリーズ7に関しては非常に多くのPVを頂いております…
衝撃の9月の新製品カンファレンスから早いもので一ヶ月半が経過しました。 9/17日日注文し10/18日に到着した私の新型iPad mini 6 Cellular(256G)がようやく到着しましたので開封の儀とファーストインプレッションをお届けしようと思っております。 現在も1…
先日の2021年10月8日21時から予約がスタートした新型アップルウオッチシリーズ7。当ブログでもビールとビットコイン担当のメンバーホッピーが定刻通りに予約にチャレンジしました。しかし、開始10分も経過せずに予約したのに納期が11月!! との表示に、一緒…
発売日がぼんやりとしていた、新型AppleWatchことアップルウオッチSERIES7ですが、昨夜アップルから公式に発表があり、10/15発売、10/8日予約開始とアナウンスがありました。 機能のアップデート的に代り映えしないのかなとiPhone13の時と同様感じていのです…
発売日に無事に到着した私さじゃんのiPhone13Pro。発表会の時あんだけアンチだったじゃないかーとのご意見も頂けそうですがw 当ブログのビットコイン&ビール担当"ホッピー"が書いたアップルウオッチ最新情報2021秋もたくさんのアクセスで2021年秋は地味なア…
カンファレンスを4年ぶりにライブで見ていた元Appleラバーのさじゃんです。常々Windows派かつAndroid好きを公言してきた自分ですが、iPhoneとの2台持ちだったりしてAppleで購入してしまった(ここが肝になりますが)映画や音楽コンテンツのために完全にiPhon…
アップルの開発者向けのソフトウェアイベンドWWDCが昨夜開催され、iOSを中心とした様々なアップデートが発表されました。ハードウェアの発表はなく、iPadやiPhone、Apple Watch関連のOSアップデートが中心でした。しかし、この様々なアップデートを見ていく…
ボンダイブルーの初代iMacを知る男さじゃんです。過去には大のアップルラバーでしたが近年のMac製品がどうも好きになれずiPhoneをギリギリ使っている程度のライトアップルユーザーな自分ですが、久しぶりにワクワクするような少し興味を惹かれるプロダクトが…
おはようございます、今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。男子が仕事をしていく上でモチベーションになるのが「物欲」ですねwそんな物欲を刺激続けるブログを皆様に提案し昨年はたくさんの方に読んでいただき大変感謝しております。2020年も…
こんにちは、サンタクロースは小学校高学年まで信じていたトモGPです。今年も12月になり、気がつけばクリスマスまであと少し。みなさんはパートナーへのクリスマスプレゼントは何を贈るかもう決めましたか?一年の感謝の気持ちも込めて渡すプレゼント、出来…
このまま死ぬまでiPhone買い続けるのだろうかとふと心配になるホッピーです。先日予約したiPhone12Proも無事到着し、iPhone4-5のようなデザインに戻って歓喜しているわけですが、個人的に気になるカメラの性能、特にナイトモードを比較してみました。 広角カ…
昨日のイベントで例年より少し遅れてiPhoneがアップデートされiPhoneシリーズとなりました。事前のリーク通り初のMiniが登場したり史上初めて5G対応したiPhoneとなることが発表されました。と同時に個人的には買い替えたくなるようなアップデートだは全く思…
9月中旬といえば毎年、新型iPhoneの発表ですが残念ながらコロナウイルスの影響で発表はなされませんでした。Apple Watch、iPad、iPadAirの新型が発表されましたがAppleラバー揃いの本能ブログ編集部。彼らの目にはどう写ったのでしょうか? 事前リーク通りの…
結論から言おう。 iPad(Pro)は何かを消費するデバイスであって生産するデバイスではない トレーダー、クリエイターとして活動している側面がある以上、情報を入力管理する作業はどうしても発生するし頑張ってiPad Proに純正のキーボードを装着し頑張ったが…
iPhoneはFaceIDよりTouchID派のホッピーです。仕事で使っているiPhone SE2のホームボタンが無反応になり、「このiPhoneでTouchIDをアクティベートできません」と表示されるようになってしまいました。ホームボタンになにかしらの不具合が発生しているようで…
Android、iPhone二刀流のさじゃんですコンニチワ。2016年にseries2を購入したものの全然使えず使わず、Androidのスマートウオッチをずっと愛用していたのですがAirPods Proの出来に感動しApple製品のクオリティの高さを再認識し、機械式時計がメインの左腕で…
皆さん、アップルウオッチ使ってますか?シリーズ2で一度使いその後使わなくなって、最近シリーズ5のセルラーでアップルウオッチに舞い戻ってきましたさじゃんです。久しぶりに使うとアプリやインターフェイスの進化に自分が追いつかなくて困っていましたw …
ほぼ毎日使っているワイヤレスイヤホン。気づくと数時間耳に挿しっぱなしなんてこともザラですが、時々使い方を忘れてしまうこともあり、一度まとめてみました。 AirPods Proで聞いている曲を操作する 曲の停止・再生 → ボタンを1回押す 次の曲 → ボタンを2…
AirPods Proの記事も今回で3回目。お前らAirPods Pro好きだな~と思われそうですが良いんです本当に。今回は2年前から愛用しているBOSEのQuietComfort 35 wireless headphones IIと比較しようと思っております。 Boseのノイズキャンセリングは世界一 BOSEのQ…
いたるところで絶賛されているAirPods Pro。値段は27,800円と決してお安くありません。AirPodsが17,800円でなんと1万円もの差があります。果たしてそこまでの違いがあるのか比較してみました。(ワイヤレス充電できるタイプは22,800円で差は5,000円となります…
先日注文していたAirPodsProが、ようやく手元に届きました。 結論から申しますと、これめちゃくちゃオススメです!! 詳しい感想は後程ということで、まずは 開封の儀を! 今まで幾つのApple製品を購入してきたかわかりませんが、Macbookのような大物であろ…