本能ブログ【大人の物欲全開ブログ】

■物欲全開メディア”本能ブログ”■ブロガー/コラムニスト■メンズファッション/カメラ/時計/猫/ヘルスケア/ガジェット/レビュー/投資/

写真

【旅するライカ】修善寺温泉をライカM10モノクロームで切り撮る2024冬【伊豆】

死ぬまでいくつ日本の温泉回れるだろう。。さじゃんです。以前ご紹介した伊豆の有名温泉である修禅寺温泉。 早いもので3年になるのですね、コロナ禍真っ只中だったのを覚えていますが今回ドライブがてら再び修禅寺温泉に出向いてライカM10モノクロームで撮影…

”壺屋やちむん通り”沖縄にある焼き物の街をライカで撮影してきた【Leica Q2】【ライカ】

(Leica Q2 Summilux F1.7 28mm ASPH)先日1泊2日という弾丸旅行で訪れた沖縄。宿泊先のホテルなどは前回の記事でお伝えさせていただきました。 www.honknowblog.com 沖縄本島といえば前回紹介したハレクラニ沖縄をはじめとしたブセナテラスやリッツカール…

モノクロオンリーの「東京タワー」撮影.2023冬【ライカ】【M10 Monochrome】

(Leica M10 Monochrome+Apo-Summicron 50mm F2.0 ASPH.) いつか自分の写真展をしたい!さじゃんです。今日は購入してからなかなか持ち出せていなかった自分の一番大好きなライカらしいライカである、M10 Monochrome。 ライカのカメラそのものの成り立ちを考…

190万円のライカ最高峰レンズ”ノクティルックスM f0.95/50mm ASPH.で紅葉を撮影してみた【Noctilux】【M10-R】

(Leica M10-R+Noctilux M f0.95/50mm ASPH.) 190万円あったらジムニー新車で買えるんじゃね?さじゃんです。昨年もiPhoneとの比較で撮影にでかけた紅葉でしたが、 今年は自分のカメラ保管庫に眠る明るさ世界一ライカ史上最高峰レンズとも言われているライカ…

美しすぎる”NAKED SNOW AQUARIUM”をライツフォンで撮影してきた(後編)【アクアパーク品川】【ライカ】

(Leitz Phone 1) 先日の前編に引き続き本日もアクアパーク品川で行われているNAKEDとのコラボ展示”NAKED SNOW AQUARIUM”についてお伝えする後編となります。 撮影はすべて機種変更したばかりのライカ製ライツフォン1にて行っております。個人的にはコンデ…

美しすぎる”NAKED SNOW AQUARIUM”をライツフォンで撮影してきた(前編)【アクアパーク品川】【ライカ】

(Leitz Phone 1) チームラボ派?ネイキッド派?さじゃんです。今日はマクセル・アクアパーク品川で今月末まで開催れているNAKED SNOW AQUARIUMに行ってきましたのでご紹介していきたいと思います。訳あってGalaxy Z FOLD3から乗り換えたライカ謹製の1イン…

ライカのカメラその魅力とは!本能ブログ的まとめ【Leica】【ライカM】

ドイツが生んだ高級カメラLeica。その世界に幾度となく皆さまを誘って来ましたが、今回は過去のライカ記事のまとめをお届けしようと思います。 ブログ創世記に書いた記事ですので、文体が若干えらそうなのはスルーしてくださいw自分の撮りためてきた作品も…

ライカM10-Rで秋を切り撮ったらiPhone14Proの写真とはやはり違った話【LeicaM10-R】【紅葉2022】

(LeicaM10-R+Summilux F1.4 35mm ASPH.) 写欲は自分で生み出すもの、さじゃんです。今日はコロナも明けつつあり自分の写欲も戻ってきたところで宝の持ち腐れだったLeica M10-Rを叩き起こして近くの公園の紅葉を撮影に行ってきました。タイトルに使った写真…

写真表現の概念が変わる。ライカM10モノクロームレビュー【LeicaM10monochrome】【M10モノクローム作例】

写真表現の芸術性はモノクロームである、さじゃんです。コロナ禍ですっかり外出しにくくなり写真の趣味(俗に言う写欲)が停滞していた自分ですが、ずっと買ってみたかったカメラM10モノクロームを今回縁あって購入することにしました。ライカ関連の記事は今…

【ライカ】今年の桜をライカ2台で本気で撮影。カメラで撮る意義とは【M10-R】【ライカQ】

(LEICA M10-R + Noctilux F0.95 50mm ASPH.) いい写真が撮れたんじゃない、撮ったんだ!さじゃんです。関東の桜の見頃は当に過ぎましたが、東日本特に東北はこれからが桜の見頃だったりもします。スマホでほとんどの撮影をしてしまう自分ですがカメラブロ…

とうとう発表!ライカM11が登場。ブランニュートピックは「充電方式」と「軽量化」か【LEICA】【LEICAM】

Mの手ブレ補正はいつ来るのか、一生来ないのかライカジャンキーのさじゃんです。過去にライカボディだけで6台所有していた時期もありましたが今はコロナ禍とあって、現在所有のシステムは「LEICA M10-R」「LEICA M9」「LEICA Q(Typ116)」の3台となっておりま…

夜景紅葉をM型ライカで撮り切る難しさと自分なりの最適解とは【ライカQ】【ライカM10】【カメラ】

(Leica M10+ Noctilux 50mm F0.95 ASPH.) 紅葉は日本の心だと思う。さじゃんです。冬直前の晩秋を迎えた我が国日本ですが、新型コロナウイルスの感染者大幅減ということで各地で紅葉イベント等が再開しているかと思います。今日は過去に自分が撮影した、夜…

モネを湛え森と共存する圧倒的な建築。箱根ポーラ美術館をライカQで撮影してきた【LeicaQ】

LEICA Q (Typ116) 芸術の秋。コロナ禍も落ち着き、展示をめぐる活動を再開したいさじゃんです。前回はKaws東京ファーストをLeicaQで撮影した記事を書きました。 美術館や展示に行き慣れていない方だと、「作品が撮影可能」ということを知らない事が多く撮影…

【ライカで旅する】東京の桜とコロナ禍の3月を撮影散歩

写真を撮るために歩きたいだから新しいカメラ必要なんだ!さじゃんです。東京は散りはじめの所も出てきて桜の見頃はやや過ぎてきた感もあります。先週待望の緊急事態宣言が解除となり人出も明らかに増えた東京ではありますが、ライカQを持って撮影散歩したの…

【カメラ】明るさ世界一!ライカノクチルックスというドリームレンズをご存知ですか?【Noctilux F0.95 50mm ASPH.】

久しぶりのカメラトークです、さじゃんです。ライカラバーの自分が購入しては売却しやっぱり手元に置いておきたいとまた購入を繰り返すライカの伝説的レンズ、 Noctilux 50mm(ノクチルックス) というレンズをご存知でしょうか?F値が驚異の1を切る0.95!095…

【カメラ】その描写力圧倒的!ライカMモノクロームという”超高級トイカメラ”の魅力(その2)

(Leica M monochrome+Noctilux F0.95 50mm) 前回の続きになります。モノクロームの魅力とその世界観を少しだけお伝え出来たかと思います。 www.honknowblog.com ”モノクロでしか写せない”という縛り自体が変態的でもありますが スマホの写真をモノクロ加工…

【サブスク】超個人的!入ってよかったサブスクランキング2020!

サブスクリプションモデルが日本でも浸透し、今や個人でも一つ以上のサービスに加入してるのが当たり前の時代となり2020年は新型コロナウイルスの影響により家にいる時間が増え音楽、映像などのメジャーサブスクリプションモデルを筆頭に様々な業態がこのカ…

【ライカで旅する】ー晩秋の「伊豆の小江戸」修善寺へー 

(LeicaQ Type116) GoToキャンペーンを利用し、沢山の方が旅行や旅を楽しんでいることと思います。関東は紅葉のトップシーズンへと突入し郊外に少し足を伸ばしただけでも素晴らしい景色に出会えることもあります。今日は、関東から来るまで約2時間ちょっと…

【美術展】STARS展に言ってきた最終回(宮島達男編)

今回で4回目を迎えたSTARS展。6人のアーティストを迎えて六本木の森美術館で開催されております。まだまだ開催中ですので気になる方はぜひ。全3回のレビューもよろしくおねがいいたします。 www.honknowblog.com www.honknowblog.com www.honknowblog.com 宮…

【カメラ】新しいカメラを探して2020(後編)

みなさんこんにちは、トモGPです。”ブログを書かせてもらうになったら新しいカメラが欲しくなってしまった”というわけで、前後編に分けてお届けしている今回のブログです。前回は新機種購入にあたり自分のカメラ遍歴を改めて振り返ってみましたので、もしよ…

【美術展】日本の現代アートの到達点!STARS展に行ってきた(村上隆編)

六本木の森美術館で行われている「STARS展」に行ってきました。個人的には村上隆、草間彌生が好きなのでやっと行けた~といった感じで嬉しかったです。購入ですがご時世的にも入場制限をされているようで事前にネットで予約してから行きました。詳しくは公式…

【カメラ】新しいカメラを探して2020(前編)

みなさんこんにちは、”趣味のレンジは広く浅く時折深く”がモットーのトモGPです。定期的にブログを書かせていただくようになり、身の回りのガジェット達の魅力を再発見している今日この頃なわけですが、最近はブログ執筆に欠かせないアイテムとして以前より…

【ライカで旅する】日光江戸村で感じる200年前の東京ー後編ー

前回の前編に続き、今回は施設内をメインとした後編になります。 www.honknowblog.com 魚釣りされていたお侍さんにカメラ目線いただきました。みんなスタッフさんが良い方ばかりでした。テーマパークはそのハードのみならず働く人達のおもてなしによって大き…

【ライカで旅する】日光江戸村で感じる200年前の東京ー前編ー

みなさん、日光江戸村知ってますか?昭和、平成世代の修学旅行先だったりして日光を代表する観光スポットです。今回はLeicaQを片手に撮影してきたので皆さんにもご覧頂きたく記事を書かせていただきます。タイトルの写真だけ見たら2020年には思えないですよ…

【カメラ】雨に煙る華厳の滝をライカと動画で撮影してみた

久々のカメラ写真記事です。日本三名瀑に数えられる栃木県日光の華厳の滝。雨に煙るその姿は荘厳華麗であり見る者に何かを訴えかけてくれているような圧倒的スケール。自分にとっても本当に大好きなパワースポットです。 解説を交えながらご紹介していきたい…

【カメラ】東京夜景 ライカM10とNoctiluxで撮る東京タワー

3年ほど前に撮影した東京タワーの夜景です。今回の撮影機材は、LeicaM10+Noctilux 50mm F0.95 にて撮影しております。しばし、巣ごもりの日常を忘れて夜景をお見せできたらと思います。 人間の目視よりも明るいF0.95という驚異的な明るさを持つレンズ デジ…

【カメラ】ライカで撮る博多夜景 中洲の水面から

LeicaQ(Type116) 突然だが夜景好きである。今まで夜景の名所と呼ばれる場所へカメラを持ってでかけたりわざわざ撮影しにいったりするほどである。何年か前に撮りためていたものを、みていただけたら幸いである。 中洲とは? 博多区の中州に位置する中洲はネ…

【新型コロナウイルス】コロナ禍の「今」の東京。

LeicaQ(Type116) 2020年3月中旬頃の新宿周辺をマスクをしながら撮影した。日本は世界は今「コロナ禍」の中に居る。イタリアではほぼ完全なる外出規制が敷かれヨーロッパ各国も国境封鎖などの行動規制に出た。東日本大震災の時もそう感じたのだが、映画のよう…

【カメラ】見るものすべてが令和から昭和へ。フィルムカメラの世界。

久しぶりのカメラネタ。今日のテーマはフィルムカメラ。もう、平成の時代に生まれた若い人たちにとっては何のことやらという時代錯誤も甚だしい撮影機器である。上の写真はフィルムカメラで撮影したものだが、この様な写真であれば携帯のフィルター機能を使…

写真で振り返る東日本大震災。9年前何が起きていたのか

本日もつたないブログを読んで頂き感謝いたします。今日ここに掲載する写真はすべて自分が撮影したものです。震災時、被害が大きかった岩手、宮城、福島県に在住しており様々な活動をしていた中でこの記録がいつか役に立つ、人々の心になにか訴えかけるもの…