レストラン
PA派じゃない俺はSA派なんだ!さじゃんです。そう高速道路での遠出ワクワクしますよね。サービスエリアって夢が詰まっていると思うんです。最近ではSTARBUCKSがあったり、宿泊できることろも普通にあったり、ショッピングセンターかと思うぐらいの設備の所も…
天ぷら”からさわ”後編です。前回はお店やご主人の唐沢隆さんの経歴など紹介しました。 今回はお料理を中心としたお話をさせていただけたらと思っております。何度もリピートしてしまう”からさわ”の天ぷらの魅力はどこにあるのか余すところなくお伝えしていけ…
天ぷらは日本の心だと思うの。さじゃんです。ちょっと盛ってるタイトルでしょう!とお思いのアナタ、本気のタイトルです。忖度でも案件でもなく本当に良いと思うものをお届けする本能ブログですから今回も本気でオススメしたい名店天ぷら”からさわ”をご紹介…
皆さん、イタリアンは好きですか?イタリア料理もイタリア車も大好きさじゃんです。今回あまり行くことのなかった永福町エリアに突入したところたまたま入ったピザ屋さんがまさかのミシュラン連続掲載有名店”ラ・ピッコラ・ターヴォラ”だったと言う奇跡に恵…
前回の前編ではbillsというカフェがどのような成り立ちなのかご紹介しました。 www.honknowblog.com bills銀座でのオンラインメニューもご紹介したところで今日はいよいよリコッタパンケーキの登場となります。一度食べたら忘れられない、ディカプリオもハマ…
女子じゃなくても大人でもパンケーキが食べたい!そんな風に思っても女子感満載のところには中年男性や中高年は行きづらいもの。そんなあなたにオーストラリアから上陸し都内に4店舗、神奈川、福岡、大阪にもを構える外資系カフェbillsがオススメ。今回は銀…
銀座で優雅にアフタヌーンティーがしたい!なんて考えると"一体いくらかかるんだろう”なんてことを邪推してしまいますよねw東京は不思議な街で同じようなクオリティのモノを食べようと考えたとき”銀座”で食べるのか”表参道”で食べるのかその立地で値段も前…
みなさん串揚げ好きですか?僕は大好きです、さじゃんです。東京には串揚げの名店が数多くありそのどれもが独自の拘りであったりスタイルがあるかと思います。高級店であれ下町で食べる串揚げであれ、様々な具材が衣によって着替えて目に前に出されるとファ…
前回に引き続き六本木のMercedes me Tokyo ”Upstairs"レポート第2弾になります。いよいよスタートしたコース。その中身は?味は?可能な限り忖度なしの本音レビューでお届けしたいと思っています。 フルコース並みのボリューム 魚介のマリネ 赤パプリカのム…
輸入車好きですか?ベンツは好きですか?輸入車ラバーさじゃんです。ディーラー直営レストランシリーズ第2弾、今回は六本木のMercedes me Tokyo六本木に行ってきました。以前はメルセデスコネクトと言う名前で運営されていたのでそちらの方が馴染み深い方も…
皆さん、IKEAのレストラン利用したことありますか?あの海外の食堂ライクな開放的な雰囲気と学食のようにトレーをもって好きなものを取ったりオーダーする感覚は楽しいですよね。安く美味しく食べれるIKEAレストランの中にあって、万人受けするミートボール…
輸入車好きで現在もポルシェに乗っているさじゃんです、こんにちは。今日は東京銀座にある(位置的にはほぼ汐留です) ポルシェセンター銀座に併設されている世界で唯一のポルシェビストロ"The momentum by Porsche”に行ってきました。ポルシェのディーラー…
さて、3回に渡ってお送りしてきたジョエルロブションに行ってみた。今回が最終回となります。料理を終え最後はデザートになります。ジョエルロブションの料理は 見た目が芸術的に美しい 事が嫌というほど体験できました。本当に料理とは思えない美しさ。 デ…
前回のイントロ編に続いて、今回は真打ち登場!料理編です。今回はペアリングというワインと料理をペアで楽しんでいくコースになってました。(一休comから予約しました) 前菜2種、スープ、メイン魚料理、メイン肉料理のコースになっておりそれぞれの料理に…
タイトルの通り、憧れのジョエルロブションに行ってみました。場所は恵比寿ガーデンプレイス内の端っこです。そびえ立つ白亜の城って感じでまさに威風堂々。 ジョエルロブションって? 日本のフランス料理界に多大なインパクトと影響を与えた、フランス人シ…