【本能ブログ】大人の物欲全開ブログ

■物欲全開メディア”本能ブログ”■ブロガー/コラムニスト■メンズファッション/カメラ/時計/猫/ヘルスケア/ガジェット/レビュー/投資/

横浜

レトロな下町”横浜橋通商店街” 「江戸っ子」の絶品うなぎ弁当とは?【阪東橋】

外で食べるごはんの美味しさは別格、トモGPです。10月ももう後半になり暑さのピークも超え、自分の住む横浜も段々と過ごしやすい季節になってきました。天気の良い日は美味しいお弁当でも買って外でランチなんて最高じゃないですか。というわけで今回は美味…

大さん橋"cafe & dining blue terminal (ブルーターミナル)"が超オススメな3つの理由【みなとみらい】

外食ではできるだけ並びたくないトモGPです。観光地としても全国的に定番の横浜、やはり横浜といえばみなとみらいを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。ランドマークタワーを中心とする横浜みなとみらいの景色は昼も夜も絶景で雰囲気も抜群です。し…

“しらす食堂 じゃこ屋 七代目山利”の『奇跡のしらす』が素晴らしすぎた!【横浜駅】

最近しらすの美味しさに改めて気がついてしまったトモGPです。以前、鎌倉で訪れた”しらす丼”のお店を紹介させていただきましたが、 www.honknowblog.com それ以来すっかり”しらす”にハマってしまいスーパーなどでも頻繁に購入する様になってしまいました。た…

崎陽軒の"シウマイ弁当"がNo.1駅弁であると断言できる3つの理由【横浜】

崎陽軒のシウマイは何もつけなくても味がついているのをご存知ですか?トモGPです。先日あるニュースが飛び込んできました、それがこちらです。 news.yahoo.co.jp 近年の材料費の高騰と人員不足を理由に、我ら神奈川県民が愛してやまない崎陽軒の”シウマイ弁…

煮干し系ラーメンの名店”丿貫(へちかん)福富町本店”に通い詰めたら。。。【横浜】

まさかラーメン屋にこんなに通う日が来るとは夢にも思わなかったトモGPです。数あるラーメンのジャンルの1つ”煮干し系”の概念が変わる店として先日当ブログにて紹介させていただいた横浜の名店”丿貫(へちかん)福富町本店”。 www.honknowblog.com 自分が苦…

これぞ万人受け!横須賀の”横須賀海軍カレー本舗”を食べに行ってみた!

カレーは日本の国民食!さじゃんです。今日は先日ご紹介した横須賀観光情報の続きになります。美術館も最高でした。 今日はお昼に食べに行った横須賀海軍カレー本舗についてご紹介していきたいと思います。 新宿から車で1時間半の立地 今回はドライブがてら…

”コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ”は珈琲だけではなくカレーも美味しいレトロ喫茶だった【横浜カフェ】

本能ブログにおける横浜観光大使、トモGPです。もう何年も前から気になっていたお店、恐らく自分と同じ様に気にはなっているが実は入ったことは無い人が多いと思われるお店、横浜は関内の目抜き通りにあるカフェ”コーヒーの大学院 ルミエール・ド・パリ”を今…

横浜ラーメンの名店「丿貫(へちかん)福富町本店 」で”煮干し系”の概念が変わった!

麺類大好きトモGPです。蕎麦、うどん、ラーメンにパスタと麺類は分け隔てなく大好きなのですが、やはり調理方法であったり味付けに関しては好き嫌いがあります。今回紹介させて頂くラーメンは”煮干し系”、私トモGPはもちろんラーメンが大好きですが実はこの”…

横浜ホテルニューグランド”ザ・カフェ”にて期間限定の特別メニューがすごい!【みなとみらい】

好きな食べ物は子供の頃から大して変わらないトモGPです。横浜の老舗ホテル”ホテルニューグランド”、以前このホテル内にあるレストラン”ザ・カフェ”にて名物の絶品シーフードドリアをいただいた記事を書かせていただきました。 www.honknowblog.com そんなホ…

家系ラーメン総本山「吉村家」の愛を伝える全力レビュー【横浜】

ラーメンを食べる時はカロリーという概念を捨て去っているトモGPです。横浜グルメは数あれど、横浜B級グルメの王様といえば元祖家系ラーメンの超有名店"吉村家"。今回この"吉村家"がなんと新店舗をオープンしたとのニュースが飛び込んできましたので早速訪れ…

横浜シウマイの銘店「清風楼」は知る人ぞ知る”〇〇”の名店でもあった!【横浜中華街】

横浜出身あるあるといえば中華街のおすすめのお店をよく聞かれること、トモGPです。そうなんです、結構な頻度でこの質問をされるのですがこれが意外と難しい。結局は高価な有名店が1番安定して美味しいのですが、シウマイとチャーハンにおいては自信をもって…

”横浜カレー”の名店「アルペンジロー」で味わう唯一無二のスープカレーが美味し過ぎた【関内】【みなとみらい】【ランチ】

日頃のランチ選びに余念が無い、どうもトモGPです。カレー好きが多い我が本能ブログ、私トモGPは横浜出身横浜在住ライターということで、以前横浜はみなとみらいのカレー店「サンアロハ」を紹介させていただき、 www.honknowblog.com www.honknowblog.com そ…

感動再び!サンアロハは本当にオススメしたいレストランなので再訪してみた(後編)

サンアロハの推し愛を伝え続ける3回目w今回は後編です。前編では信じられない美味しさのスペアリブをご紹介しました。 沢山のPVを頂きサンアロハ行きたくなるような気持ちになっていただけたら嬉しいのですが元々最初のメンバーのトモGPのレビューで勉強し…

感動再び!サンアロハは本当にオススメしたいレストランなので再訪してみた(前編)

横浜は隠れた食の宝庫だと思う!さじゃんです。今日は横浜担当のトモGPが以前ご紹介した”サンアロハ”に編集長である私さじゃんが行ってみたので再訪レポという事でお届けします。本当に美味しいレストランでトモGPの味覚は信じて良いかもなんてw思ったりも…

”横浜おすすめグルメ(リーズナブル)”まとめ。ハマっ子おすすめのランチ&カフェ

本能ブログの横浜観光大使ことトモGPです、横浜といえば日本でも有数の観光スポットを持つ一大都市なわけですが、いざグルメとなるとパッと思い浮かぶのは中華街くらい。というわけで意外と知られていない横浜グルメということで前回ご好評をいただいたまと…

”横浜おすすめ高級グルメ”まとめ。生粋のハマっ子がおすすめする本当に美味しいお店5選

本能ブログにおけるハマの番長ことトモGPです。横浜グルメは数多くありますが、必ずしも有名なところが美味しいとは限りません。というわけでこれまで横浜生まれ横浜育ちの自分が本当に美味しくて大好きな横浜のお店を数多く紹介してきました。そこで今回は…

横浜うなぎの名店!「割烹蒲焼わかな」ひたむきに”美味しい”を追求した受け継がれる伝統の味

明けましておめでとうございます、トモGPです。2023年も自分が本気で好きなものやハマっていることを全力で紹介していきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします!早速ですがみなさんはお正月はどの様に過ごされていますでしょうか?おせち料理やお…

横浜ベイシェラトンの日本料理「木の花」で堪能する本格和食ランチ【よこはま】【ホテルランチ】

パンよりも断然米派、トモGPです。コンビニ弁当から街中のケータリングや食堂まで、みなさんは毎日どのようなランチを楽しまれていますか?食欲の秋到来に伴い少し豪華なランチを!ということで先日リニューアルオープンをしました横浜ベイシェラトンの日本…

伝統の味!横浜の老舗蕎麦屋「角平」で味わう”つけ天”が最高過ぎた!【横浜グルメ】

麺類大好き!トモGPです。振り返ると意外と麺類ネタの多い我が本能ブログ、自分も他のブログメンバー同様に麺類が大好きなのですが今回ご紹介するのは久しぶりにお蕎麦のお店です。 www.honknowblog.com www.honknowblog.com 大好きな麺類、自分が住む横浜の…

横浜フルーツサンドの新星「FRUITMINE」が素晴らしい"萌え断"だった【フルーツマイン】【いちごサンド】

夢はボウルいっぱいの生クリームを食べること、トモGPです。ブームは遅れて横浜にやってくる、近年SNSを中心に「萌え断」のキーワードとももにブレイク中のフルーツサンドですが、我が街横浜にもようやくそのブームがやってきたようです。そんなことを言うと…

横浜のハワイアンレストラン「サンアロハ」の"大エビのカレー"はとにかく最高の一皿【みなとみらい】

世界中のカレーを食べ尽くしたい!どうもトモGPです。以前自分が住むこの神奈川県で最も好きなカレー店として紹介させていただいた"スパイスツリー"。しかしそれとほぼ同等に大好きなカレー店が実は神奈川県にはいくつかあります。今回はそんなお店の中から…

神奈川県のキングオブジャンクフード「ハングリータイガー」のハンバーグが美味しすぎた!【横浜グルメ】

ジャンクフードが大好き、トモGPです。子供の3大好物といえばカレー・ハンバーグ・スパゲティーですが何を隠そうこれは自分にとっても大好物だったりします。その中でも時折無性に食べたくなってしまうのがキングオブジャンクフードである"ハンバーグ"、特に…

美味すぎる!!「ショーコラ クルミッ子」神奈川県を代表するスイーツが夢のコラボレーション!?【バレンタイン】

食後のスイーツとコーヒーは欠かすことが出来ません、トモGPです。いつもおすすめのレストランやレシピなどを紹介させて貰っている私トモGPですが、食べ物に関してはもちろん甘いものも大好きです。そんな自分が定期的に食べたくなってしまうスイーツ、それ…

伝統のドリアが登場!横浜の歴史を刻むホテルニューグランドで味わう大人のランチ

本能ブログの横浜情報担当、トモGPです。今までも自分の地元横浜の見どころをお届けしてきましたが、2022年も引き続き有名どころからディープな部分まで色々な情報をお届け出来ればと思っておりますのでよろしくお願い致します!というわけで今回はこちら、…

行列必至!?横浜の超老舗書店有隣堂がいま密かに人気を集める理由【本屋】

みなさんこんにちは、本屋とCD屋ではなぜかトイレに行きたくなるトモGPです。しかし最近は本や音楽もダウンロードやサブスクで楽しむ時代になり、本屋やCD屋で催してしまうあの感覚も遥か遠い昔のように思えます。全国的に見ても実際に本屋やCD屋の数は年々…

創業50余年!横浜関内の老舗天七で味わう受け継がれる伝統の味【天ぷら】

やっぱり日本人なら和食!トモGPです。新米も出荷され秋の野菜も美味しいこの季節、ごはん、特に和食が恋しくなる季節がやってまいりました。みなさんは和食のご馳走と聞いて何を思い浮かべますか?寿司やすき焼きなど和食のご馳走は沢山ありますが、自分が…

これが1000年の味だ!横浜の名店サリサリカリーは一度食べたら病みつきになる至高の一皿だった!【カレー】

みなさんこんにちは、本能ブログカレー部所属のトモGPです。若い頃はとにかく辛いものが大好きで、辛さが1番で味は2の次なんて当たり前でした。しかし年を重ねるごとに辛さに体がついてくることが出来なくなり、最近では次の日の仕事のことを考えて辛いもの…

インスタ映え度200%!横浜の人気スパイスカレー店 丸祇羅(マルマサラ)のカレーが美し過ぎた!

みなさんこんにちは、カレー好き集団「本能ブログ」のトモGPです。みんな大好き日本の国民食カレー、以前さじゃんの記事でも紹介させていただきました下北沢が”カレーの街”として有名になってきているように、最近は街中でカレー専門店を見かけることが多く…

横浜発のカフェ&ロースタリー「UNI COFFEE ROASTERY」の本気度が凄かった話【街カフェ】

深煎りのコーヒーが大好き、トモGPです。群雄割拠の街カフェ戦国時代、最近では街を歩けばスターバックスの様な大手コーヒーチェーンの他にも、個人経営のオシャレな街カフェをよく目にするようになりました。しかしそれと同時に、この前まであったはずのカ…

100年以上の歴史!"横浜ハンマーヘッド"いま横浜で1番オススメなスポットの正体は!?【みなとみらい】

崎陽軒はシュウマイではなく実はシウマイ、こんにちはトモGPです。最近何かと充実し、観光地として更なる盛り上がりを見せる横浜みなとみらい周辺、特に赤レンガ倉庫周辺の発展ぶりには目を見張るものがあります。2019年10月にオープンした「横浜ハンマーヘ…