書評
人生の終着点で目指すべきは涅槃寂静。さじゃんです。前回の”今日のYou Tube”で紹介した大愚和尚の一問一答。個人的にはここを入り口にして改めて仏教という学問を勉強し直している最中です。 若いうちはあまり感じなかった、考えなかった「生き方」「在り方…
詐欺被害の防止は正しい理解から。さじゃんです。銀座のロレックス専門店クォーク888への強盗事件から早くも一週間以上が過ぎようとしています。 今月8日に行われた犯行でGINZA SIXにほど近い銀座通り沿いだったことも、たくさん撮影されていたこともあって…
最近”在り方””生き方”について深く考えているさじゃんです。先日下北沢を散歩している時に何気なく立ち寄ったTSUTAYA下北沢店。書籍ランキングの9位にランクインされていたこの本を何気なく手に取り もし明日死ぬとしたら誰と過ごしますか? というキャッチ…
青山民は上級国民?さじゃんです。都民しかもアラサー世代とアラフォー世代にブチ刺さると評判の麻布競馬場さんのTwitter。自分も好きでフォローしてショート集を読ませていただいております。 港区民、タワマンカーストをあざ笑うかのような描写やセレブコ…
勝手に切り抜きされるだけで生活したい。ホッピーです。 今回はひろゆきの新刊『ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ』のレビューです。 もはや説明不要ですが、ひろゆきは2ch創設者、ニコニコ動画元取締役など日本…
時代の波に乗れず、昔ながらの業界でヒーヒー言ってますホッピーです。時代はどんどん変わって、いままでの常識がどんどん通じなくなってきている昨今、その変化のスピードもどんどん早くなっているように感じます。そんな世の中で今後の生き方についてホリ…
最近、Yourubeでひろゆきの切り抜きがオススメされがちなホッピーです。フランスからお酒を飲みながらダラダラ話している動画があれだけの再生数を稼いでいるのですから、彼のような考え方を求めている人が多いのでしょう。昨年の本になりますが、そんな彼の…
株より投資信託の成績がいいです。ホッピーです。最近、老後に最低2000万円が必要って聞くけど、どうやって確保したらいいかわからない。 資産形成に関心があるけど、難しい言葉ばかりで大変そう。 株をやってみたいけど損しそうで怖い。 こんな悩みを抱えて…