【本能ブログ】大人の物欲全開ブログ

■物欲全開メディア”本能ブログ”■ブロガー/コラムニスト■メンズファッション/カメラ/時計/猫/ヘルスケア/ガジェット/レビュー/投資/

ライフスタイル

メルセデスベンツAクラス納車後1か月で感じたメリットデメリットをお届けします【ヤナセ】【A200d】

週の半分以上はクルマ通勤、トモGPです。前回の記事で私トモGPがメルセデス・ベンツAクラスを納車するにあたり、なぜメルセデス・ベンツを選んだのか?そしてメルセデスの中古車選びのポイントなどについて書かせていただきました。 そこで今回は納車後約1ヶ…

祝!納車‼メルセデスベンツAクラス購入の理由からベンツ中古車選びのポイントまで【ヤナセ】【シュテルン】

車中で熱唱中に歩行者と目が合い度々気まずくなるトモGPです。いつも料理やサブカル系の話題に関する記事が多い私トモGPですが、実はドライバー歴は長くもう20年近くクルマを乗り継いで現在に至ります。そんな自分がつい先日メルセデス・ベンツAクラスを購入…

キングオブ調味料「ラブパク」は新時代の食卓の相棒だ!【LOVEPAKU】【調味料】【新生活】

食べたことの無いものはとりあえず試してみたいトモGPです。前回のAmazon新生活セールおすすめアイテムとして紹介させていただいた”松屋”の在宅福袋、 www.honknowblog.com 購入以来食べ過ぎてしまい全30食分のおかずも残りわずかとなってしまいましたが、今…

”オーツミルク甘酒”飲み比べてみた。果たして使用する製品によって味は変わるのか?【検証】【レシピ】

オーツミルクの可能性は無限大、トモGPです。昨年アースミルクのオーツミルクを購入した際に挑戦した”オーツミルク甘酒”、お正月だけのものにしておくのは勿体無い程美味しくそれ以来何度も作っては美味しく飲んでいるのですがここで1つある疑問が。果たして…

成城石井オリジナル商品おすすめベスト5!本能ブログが選ぶおつまみやお惣菜を発表します【2022冬】

スーパーの惣菜コーナーが大好き、トモGPです。忙しい毎日、みなさんはがんばった自分へのご褒美やちょっとした贅沢ってありますでしょうか、自分の場合はやはり美味しいものを食べること。しかしそんな頻繁に高級なお店に行くわけにもいきませんよね?そこ…

ライカのカメラその魅力とは!本能ブログ的まとめ【Leica】【ライカM】

ドイツが生んだ高級カメラLeica。その世界に幾度となく皆さまを誘って来ましたが、今回は過去のライカ記事のまとめをお届けしようと思います。 ブログ創世記に書いた記事ですので、文体が若干えらそうなのはスルーしてくださいw自分の撮りためてきた作品も…

”Earth MILK”まとめ。美味しさの理由からアレンジまで【オーツミルク】【サステナブル】【SDGs】

植物性の代替えミルクとして話題のオーツミルク、特に最近私トモGPがお気に入りなのが”Earth MILK”のオーツミルクです。他にはない自分で作るオーツミルクで環境に優しいのはもちろん、原材料はオーツ麦と酵素だけで保存料などの添加物は一切使用しておらず…

”Earth MILK”のオーツミルクで作るおすすめアレンジドリンク ベスト3!【アースミルク】

オーツミルクのおかげで最近ますます健康志向が高まってきたトモGPです。みなさんオーツミルク飲んでますか?以前に比べ最近明らかにお茶の間にも浸透してきたオーツミルク、特に最近自分が気に入って飲んでいるのが”Earth MILK”のオーツミルク。ただ飲むだ…

これはハマる!”Earth MILK”のオーツミルクで作る絶品クリームシチュー【アースミルク】

スーパーの乳製品売り場ではついオーツミルクを探しがち、トモGPです。前回紹介させていただいた”Earth MILK”のオーツミルク、 www.honknowblog.com すっかり気に入って毎日飲んでいるのですが、”ただ飲むだけではもったいない”ということで、今回”Earth MIL…

大反響!リピ買い必至!マイナーフィギュアズのオーツミルクで変える日々の暮らし

みなさんこんにちは、トモGPです。暑くても寒くても美味しい飲み物、それはアイスコーヒー。コーヒーはホットもアイスもどちらも大好きで特に暑い日に飲むアイスコーヒーに僕は目がありません。その中でもやはりお気に入りはアイスラテです。以前美味しいア…

新発見!オーツ麦と酵素だけで作る”Earth MILK”のオーツミルクがヘルシーで美味しすぎた!

コーヒーショップではオーツミルクラテの有無を必ず確認します、トモGPです。あるコーヒーショップでのオーツミルクラテとの出会いからすっかりハマってしまい、いまや完全に自分の生活の一部になっているオーツミルク。これまでも様々な商品を試してきまし…

検証!”罪悪感ゼロごはん”は果たして本当にやみつきのウマさなのか!?【ダイエット】【低糖質】【低カロリー】

一体どうしたらこのお腹の贅肉は消えるのか?トモGPです。美味しいものは大好きですができれば今よりもう少し痩せたい、この大きな矛盾を常に抱きながら生きている自分ですが、どちらかといえば”美味しいもの”の方の欲望が勝ってしまいます。そんな基本食べ…

実録!ノンケの自分が間違ってハッテン場に迷い込んでしまった話【体験記】【コラム】【LGBT】【新宿二丁目】

みなさんこんにちは、トモGPです。今回はいつものレビュー記事などとは少し趣向を変えまして、つい先日自分が経験した出来事について色々と思うことがありましたのでそれについて触れていきたいと思います。 ハッテン場とは? いきりなりディープな話題にな…

話題沸騰!中年男性が人気の”アートメイク”に挑戦!その驚きの結末とは!?【後編〜実践〜】【ビフォーアフター】

前回のサロン探しに引き続き今回は実践編、いよいよ今話題の”アートメイク”を実際に行なってきましたので今回はその模様をビフォーアフターを含め隅々までお届けしたいと思います! まずは予約から www.honknowblog.com 前回ご紹介したようにサロン選びの重…

話題沸騰!中年男性が人気の”アートメイク”に挑戦!その驚きの結末とは!?【前編〜サロン選び〜】

中年だからこそ身だしなみには気をつけたい!トモGPです。身だしなみとは"容姿や見た目、衣服やファッションを良くしようという心がけ"のことを言います、つまりその中身は洋服だけではなくその人の容姿といった部分も当然含まれくるわけで当然それは男性に…

ライフスタイルに新提案!お米小分けパック生活のススメ【保存食】【非常食】

炭水化物の王様は誰が何と言おうと”お米”、トモGPです。自分が家でキャンプ飯を作るようになり1,2年経ち、いままでも”家キャン”ネタでいくつか記事を書かせていただきました。 記事の中にもよく登場するのですが、自分がメスティン(アルミ製の飯盒)を使用…

”ナイトミン 耳ほぐタイム”は言うほど本当に寝れるのか実験してみた【不眠症】

万年不眠症さじゃんです。今日は発売後から人気や話題で一時売り切れにもなった、飛び道具ヘルスケアメーカー(あくまで個人的なイメージですw)の小林製薬から登場した新感覚安眠グッズであるナイトミン耳ほぐタイムは本当に安眠に有効なのか試してみたので…

壊れた陶器を復元する”金継ぎ”教室の体験をしてきた【都立大学】【陶芸教室】

物を簡単に買わない、買ったら大切にするこだわりの強いデザイナーSILVERです。本能ブログ読者さんにもヴィンテージ食器やガラス製品を好きな方もいらっしゃると思いますが、(ちなみにさじゃんはSUPREMEの食器シリーズを集めているようですがw)大切にして…

TSUTAYAが運営するコワーキングスペース”SHARE LOUNGE/シェアラウンジ”の居心地が良過ぎて仕事が捗った話

カフェでの仕事がなかなか捗らないトモGPです。仕事をする環境の好みは人それぞれ、自分は学生の頃から自習室のような環境が苦手で基本的には自宅で勉強をしたり今も集中したい時などは仕事終わりにそのまま職場に残って作業を続けたりしています。しかしい…

神奈川県No.1!!並んででも食べたい絶品カレー店 スパイス・ツリーの魅力【南インド料理】【ミールス】

皆様あけましておめでとうございます、トモGPです。2022年もキャンプグッズや料理をはじめ、自分の大好きなことやオススメのスポットなどを皆さんに沢山紹介していきたいと思っていますので、本年もよろしくお願い致します! 「おせちもいいけどカレーもね!…

2021年最後のブログ。今年バズった記事を総まとめ&読者様への御礼【本能ブログ】

本年も大晦日となりました本能ブログCEOさじゃんです。今年もたくさんの方に昨年よりも平均PVで3倍のアクセスを頂き読者の皆様方には大変お世話になりました。この場を借りて感謝の意を述べさせてください。ブログCEOである自分が今年印象に残った記事、たく…

ハマると危険!?魅惑のホットサンドの世界【キャンプ】【キャンプ飯】

欲しいものほどなかなから見つからない、トモGPです。冬キャンシーズン真っ盛り、年末年始は有名どころのキャンプ場なんかはどこも予約でいっぱいの様子、まだまだこのキャンプブームは続きそうですね。キャンプの醍醐味の1つといえばやはり料理、本能ブログ…

本屋だけじゃない!話題の超老舗書店有隣堂が放つ驚きの戦略とは!?【本屋】【ブッコロー】

気が付けばブッコローグッズがノドから手が出る程欲しい、トモGPです。先日横浜の超老舗書店有隣堂について書かせていただいた記事がおかげさまで好評をいただきましたで、今回は前回お伝えしきれなかった有隣堂のさらなる魅力について触れていきたいと思い…

行列必至!?横浜の超老舗書店有隣堂がいま密かに人気を集める理由【本屋】

みなさんこんにちは、本屋とCD屋ではなぜかトイレに行きたくなるトモGPです。しかし最近は本や音楽もダウンロードやサブスクで楽しむ時代になり、本屋やCD屋で催してしまうあの感覚も遥か遠い昔のように思えます。全国的に見ても実際に本屋やCD屋の数は年々…

【猫】犬派だったボクが8年間猫と暮らしてわかったこと

やっぱり猫が好き!トモGPです。最近はすっかり家キャンキャラのイメージが定着してしまった私トモGPですが、実は無類の猫好き。このブログを開設当初から読んでいただいている方でもほとんどの方が覚えていらっしゃらないかと思いますがw、以前”我が家の猫”…

地方と都心で感じた”味の格差”の正体とは【コラム】【ミシュラン】

レビュー記事がメインの当ブログメディアである本能ブログですがブログ開設当初は私CEOである私さじゃんの好き勝手書き綴る”コラム”も投稿したりしておりました。で今日は、仕事で地方と都心を行き来するうちに感じた地方と都心の格差についてお話してみたい…

感動体験!!【レコード】時代を超えて愛され続ける音、果たしてその魅力とは!?【レコードプレーヤー】

みなさん音楽聴いていますか?トモGPです。今まであまりブログには書いてきませんでしたが、自分は音楽が聴くのも演奏するのも大好きです。というより本能ブログチームは全員音楽が大好きです。最近は世の中の状況的に難しかったのですが、以前はさじゃん、…

創業50余年!横浜関内の老舗天七で味わう受け継がれる伝統の味【天ぷら】

やっぱり日本人なら和食!トモGPです。新米も出荷され秋の野菜も美味しいこの季節、ごはん、特に和食が恋しくなる季節がやってまいりました。みなさんは和食のご馳走と聞いて何を思い浮かべますか?寿司やすき焼きなど和食のご馳走は沢山ありますが、自分が…

アートと音楽の宿”真奈邸箱根”はサービスも料理も絶品のコスパ最高の大人の温泉宿としてオススな理由

箱根の高級旅館をコンプリートしてみたい!さじゃんです。いぜん本能ブログマーケティングディレクターのトモGPがご紹介したセンチュリオン箱根別邸の記事もたくさんのアクセスを頂き箱根というエリアの都民の関心の高さを伺わせるものでありました。 今日ご…

手ぶらでキャンプ!?スノーピークイートで堪能する極上のキャンプ飯【キャンプ】【Snow Peak】

最近街中でキャンプ用品を見かけるとつい足を止めてしまうトモGPです。国内だけにとどまらず今や世界的に人気を誇るアウトドアブランド「スノーピーク」(Snow Peak)、キャンプに馴染みがなくてもショッピングセンターなどでこのメーカーのアイテムを見かけ…