Amazon
子供の頃大好きだったヒーローはキン肉マン、トモGPです。つい先日ファンが心の底から待ち望んでいたあるYouTubeチャンネルが開設されました。それがこちらです。 www.youtube.com 「有田哲平のプロレス噺 オマエ有田だろ!!」 有田哲平が自身の大好きなプ…
ロボットアニメとしては異例の興行収入100億円突破のシン・エヴァンゲリオン劇場版。庵野秀明監督、スタジオカラーの総力を結集した最終回となるエヴァンゲリオンは我々本能ブログにもサードインパクト級の爪痕を残しました。 自分は劇場版しか見たことがな…
kindle買っても積ん読中のホッピーです。 皆さんは読書の際に、何を使って読書されますか?紙の本でしょうか?それともスマホアプリでしょうか?私は、最近はもっぱら『Kindle Paper White』一択です。 今回の記事では『Kindle Paper White』の7つのメリット…
サブスクリプションモデルが日本でも浸透し、今や個人でも一つ以上のサービスに加入してるのが当たり前の時代となり2020年は新型コロナウイルスの影響により家にいる時間が増え音楽、映像などのメジャーサブスクリプションモデルを筆頭に様々な業態がこのカ…
GAFAがインフラレベルで日本の市民にも定着して久しいですが、Amazonも自分を始めとしてプライム会員となり利用されている方も多いかと思います。実は今日Amazonからあまりに理不尽なメールを受け取ったのでみなさんにご紹介し、物流王者の「闇」の部分も知…
Amazonより楽天派だけどAmazon Primeには課金してます。ホッピーです。 スマートスピーカー使ってますか?まだの人は明日11/27 9:00から開催されるAmazonブラックフライデーでぜひ購入してもらいたいEcho Show 5のご紹介です。 Amazon Echo Showとは スクリ…