私たちのライフスタイルに欠かせない存在となっているスマートフォン。しかし、その一方で、大型化と高機能化に伴い操作性や持ちやすさが犠牲になっていることも事実です。特に、長時間の使用や片手での操作が難しくなり、スマホ腱鞘炎という問題も浮上して…
昨日3月27日にスイス・ジュネーブで開催された“Watches & Wonders Geneva 2023”(ウォッチ&ワンダーズ ジュネーブ)は機械式時計の新作見本市となっておりますが、日本時間15時30分に各社一斉に新作情報を公開しました。本能ブログとして掴んだ速報として…
20~30男子に圧倒的に支持されるYou Tuberヒカル。彼を中心とするネクストステージというグループを解散します。という動画が波紋を広げています。 祭りくじや阿武町ご入金問題の田口被告との関わりで有名なヒカルですが、影響力として日本では有利とされて…
車中で熱唱中に歩行者と目が合い度々気まずくなるトモGPです。いつも料理やサブカル系の話題に関する記事が多い私トモGPですが、実はドライバー歴は長くもう20年近くクルマを乗り継いで現在に至ります。そんな自分がつい先日メルセデス・ベンツAクラスを購入…
アンニョンハセヨ!韓国出身のデザイナーSILVERです。皆さん、辛い物は好きですか?私は韓国人でソウル出身ですが辛い物がとても苦手です(笑) そんな私が中国出身の友達に誘われ一緒に火鍋ディナーに行ってきました! 中国人の友達5人と伺ったのは池袋の火…
ワイヤレスイヤホン選びに迷う方におすすめしたい、Ankerの「Soundcore Life P3」。過去にレビューしたことのあるSoundcore Life P2の最新バージョンで優れたコストパフォーマンスと必要な機能がそろった本製品を、1年間毎日使って感じたメリットやデメリッ…
昨日の日本時間8時から行われた、WBC(ワールドベースボールクラシック)の決勝戦で日本代表はアメリカ代表に勝ち14年ぶりに優勝しました。日本列島を沸かせ続けてくれたWBC日本代表でしたが、個人的に選手はもちろん栗山監督の功績が大きかったのではと考え…
日本時間2023年3月21日8時から行なわれているWBC日本代表vsメキシコの試合。3点を先制されてもご覧の通り吉田のホームランと村上のサヨナラ2ベースタイムリーヒットで劇的逆転勝利しました。見ていた方も多いと思いますがさらなる強敵のアメリカ戦は明日…
最近”在り方””生き方”について深く考えているさじゃんです。先日下北沢を散歩している時に何気なく立ち寄ったTSUTAYA下北沢店。書籍ランキングの9位にランクインされていたこの本を何気なく手に取り もし明日死ぬとしたら誰と過ごしますか? というキャッチ…
日頃のランチ選びに余念が無い、どうもトモGPです。カレー好きが多い我が本能ブログ、私トモGPは横浜出身横浜在住ライターということで、以前横浜はみなとみらいのカレー店「サンアロハ」を紹介させていただき、 www.honknowblog.com www.honknowblog.com そ…
「高音質で機能豊富なイヤホンが欲しいけれど、できれば手頃な価格で…」そんな願望を叶えてくれるのが、Ankerの完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4」です。 Ankerが自信を持って送り出すこのイヤホンは、「すべての機能がここに」をキャッチフレー…
迷惑駐車の厳罰化を!さじゃんです。今日は先日自分が仕事で契約している月極駐車場にご覧の通り心当たりのないプリウスや別日には違うマツダの車を停められ大変迷惑したので実録として『迷惑駐車、無断駐車』にあったらどうなるのか!?というルポ形式でお…
Apple Watchは、機能性とデザインの両面で多くの人に支持されているウェアラブルデバイスです。その魅力のひとつは、豊富なバンドカラーから自分好みのスタイルを楽しめること。今回は、2023年3月8日に発表されたApple Watchバンドの新色と価格についてご紹…
2023年さらなる記事拡充、コンテンツの充実を目的としてライターを募集しております。条件は多少ありますが、まずは当ブログを読んだことがある方や良く読んでくださる読者さんだったら嬉しいなという希望はありますが基本的には未経験でも構いません。一緒…
アンニョンハセヨ!本能ブログの韓国コンテンツ担当、デザイナーSILVERです。先週金曜(3/10 17時)に公開されたザ・グローリー~輝かしき復習~シーズン2!前回紹介した記事でパート2も楽しみに待っていた方も多くいらっしゃると思います。まだ見ていない方…
怖がりなのにホラー大好き、トモGPです。いまディズニープラスで超話題の日本オリジナルコンテンツ「ガンニバル」。今回は原作のファンでもある私トモGPが、シーズン1を全話鑑賞して感じた魅力やおすすめポイントなどをお届けしたいと思います。早速いってみ…
食べたことの無いものはとりあえず試してみたいトモGPです。前回のAmazon新生活セールおすすめアイテムとして紹介させていただいた”松屋”の在宅福袋、 www.honknowblog.com 購入以来食べ過ぎてしまい全30食分のおかずも残りわずかとなってしまいましたが、今…
こんにちは本能ブログCEOさじゃんです。本日3月11日は12年前に発災した東日本大震災から12年目となる節目の日です。自分が被災した体験記も以前書いたものも沢山のアクセスを頂き実際に被災した方、被災していない方から沢山の反響を頂き嬉しく思っています…
AIにほどんどの職業が取って代わる未来はあるのか!?さじゃんです。今日はメンバーで頑張って毎日更新を続けているWebメディアであるこの本能ブログですが、私CEOのさじゃんが7割の記事を作成しています。ライターさんにお願いすることもありますが結局出来…
スマートフォンの充電方式としてワイヤレスが当たり前になりつつあります。ケーブル充電と比べると時間がかかったりデメリットもありますが、ただ置くだけで充電できるという手軽さは一度体験するとなかなか離れられなくなるのも事実。iPhone12からMagSafeが…
東京駅グランスタ東京は食の宝石箱や~さじゃんです。グランスタ東京に関しては以前築地市場の卵焼きの名店松露をご紹介しました。 東京土産と言っても様々ありますが特にこのエリアは”地場の東京土産系”が多いような気がします。東京に限らず各地の有名店な…
食べ物の最強のPBはセブン&アイグループだ!さじゃんです。今日の夜まで開催されているアマゾン新生活セール。本能ブログでも沢山のおすすめ記事をPower Pushとして推してきました。 今日は最終日とあって最強のPB(プライベートブランド)だと考えている”Am…
初めての一人暮らしの開放感は異常、トモGPです。Amazon新生活セールに合わせたオススメ商品を紹介するリレー企画ということで今回は私トモGPが担当させていただきたいと思います。自分が紹介させていただく商品も昨日に引き続きずばり食品。特に一人暮らし…
3/2~行われているAmazon新生活セール。フレッシュマンならずとも東京の風に当たりすぎた我々にもセールは平等にやってきますwという訳で今日は食品は楽天派なんて方にもオススメしたい個人的に買って頂きたいAmazon新生活セール中から食品と飲料水をピック…
ドライブは心の栄養!さじゃんです。皆さんアップルカープレイ(Apple CarPlay)使ってますか?2014年に発表され実は9年もの歴史ある車とiPhoneをコネクトするシステム。スマホの普及と共にながら運転に起因する交通事故は年々増加しそれらを回避するテクノロ…
新生活が始まったら心機一転、毎日バタバタと忙しく、流れるように日々が過ぎて行ってしまいますが、自分でコーヒーを淹れてゆっくり過ごす時間も大事だったりします。インスタントでもいいですが、コーヒーにこだわってゆっくり心を休める時間を作ってみる…
青山民は上級国民?さじゃんです。都民しかもアラサー世代とアラフォー世代にブチ刺さると評判の麻布競馬場さんのTwitter。自分も好きでフォローしてショート集を読ませていただいております。 港区民、タワマンカーストをあざ笑うかのような描写やセレブコ…
4月から就職や進学で上京したり新生活が始まると言う方も多いかと思い、今回本能ブログリレー企画ということで新生活に必要なアイテムを3/2からのAmazon新生活セールに合わせ色々ご紹介する新企画となります!第一回目は私編集長のさじゃんがこれから買い揃…
ジャンクフードは心の栄養、トモGPです。ファーストフードの代名詞”ハンバーガー”といえばマクドナルドやモスバーガーといった比較的リーズナブルな食べ物といったイメージがありますが、最近ではシェイクシャックやクアアイナといった少し高級な海外のバー…
アンニョンハセヨ!本能ブログのデザイナー韓国出身SILVERです☺基本K-PopアイドルはBTSに代表される男性アイドルが近年人気のあるイメージでしたが最近は女性ファンもガールズアイドルを応援する文化が広まったと思います。(日本でも韓国でも)2020年代前後…