映画
見てきました!シン・エヴァンゲリオン劇場版:||。本能ブログチームが贈る本気のレビューネタバレ全開でお送りしますのでご注意くださいwちなみに3人のエヴァに対する温度感は結構違いますのでご了承ください。 生粋のエヴァファンホッピーの場合 TV版から…
007シリーズは好きですか?好きすぎて個人的な想いで記事を書き続けているさじゃんですw www.honknowblog.com 007シリーズは歴史のあるイギリス映画で歴代のジェームズ・ボンドのキャスティングが話題になる映画でもあり自分は現在のジェームズ・ボンドであ…
みなさん映画見てますか?トモGPです。NETFLIXやAmazonPrime videoと、各種サブスクでいつでもどこでも映画を楽しめる素敵な時代。しかし音響が凄かったり気になる作品などはやはり大きなスクリーンで見たいものです。先日公開されたこちらもそんな作品でし…
こんにちは、トモGPです!キングオブサブスクことNetflix、皆さん観てますか?気になる作品は数あれど、なかなか観る時間が無くてマイリストに登録して満足しちゃったりしてませんか?何を隠そう僕も消化するよりマイリストに溜まる量の方が多いタイプです。…
ブログを見てくれてる皆様は、本能ブログスタッフ一同みんな鬼滅の刃にはまってるのをご存知だと思いますが、韓国出身のスタッフSILVERが現地の反応をお伝えします。 2019年単行本が発売したのをはじめで漫画ファンたちからは注目されてる人気作品だった鬼滅…
こんにちは、トモGPです。巷に溢れる中途半端な”漫画実写化映画”。日本の映画業界は活気が無いとか若者の映画離れが、、なんて言葉をよく耳にしますが、安易な収益を見込み客をなめ切った作品を乱発すればそれも当然の結果かなぁ、なんて思ったりしますし、…
みなさんこんにちは、映画も大好きなトモGPです。数々の公開予定だった映画が、このコロナ禍で次々と公開延期になっています。それらの作品のうちの一つがこれ、 佐藤健主演!映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』特報 るろうに剣心 最終章…
先日映画えんとつ町のプペルはストレートな作品で良かったーってお話させていただきました。 www.honknowblog.com ところが、ネット上や評価サイトでは辛口な意見も散見され諸手を挙げての高評価な訳ではない部分もあるようです。 filmarks.com 評価サイトに…
平成っ子には馴染みが薄い漫画シティーハンター。実は発行部数5000万分を超えるジャンプを代表する作品なのです。という自分もキャッツアイ、シティーハンターど真ん中世代で主人公の冴羽獠やシティーハンターの世界観で「ハードボイルド」とは何かと学んだ…
みなさんこんにちは、トモGPです!以前紹介したムービートイの世界、その中でもアクションフィギュアについてのお話をさせていただいたのですが、今回はその後編です!アクションフィギュアでも一番市場の盛り上がりを見せるのが、やはり6インチサイズ(約15…
以前YouTube番組のWinWinWiiinのお話にも登場したキングコング西野亮廣原作のえんとつ町のプペルが映画化され去年のクリスマスから公開がスタートしております。その制作秘話や思いを聞いて是非行ってみたいと感じていたので、密を避けて一人でゆっくりと鑑…
まもなく封切りから1ヶ月が経とうとしている劇場版鬼滅の刃無限列車編。恐らく過去の日本映画の興行収入を大きく上回るであろう今回の作品ですが私さじゃんのレビューは以前書かせていただき拙い記事ながらも沢山のアクセスいただき感謝しております。 www.h…
コンビニ等ではすでに売り切れで転売ヤーさんの餌食になった”鬼滅の刃マン”。ビックリマン恒例のコラボ企画で今年は鬼滅の刃がとうとう登場。過去にワンピース、北斗の拳、エヴァンゲリオン、キングダムなどがコラボで登場。今回の鬼滅人気において登場する…
好きな呼吸は”水”好きな型は拾壱ノ型”凪(なぎ)”の冨岡義勇ファンのさじゃんです。公開初日に劇場版鬼滅の刃「無限列車編」を見てきました。謙虚に言っても話を盛るように話しても最高すぎた!の一言につきます。天気の子以来あんなに映画で泣きましたwネ…
みなさん、ジェームズ・ボンドは好きですか?007は好きですか?僕は大好きです!さじゃんでございます。せっかく心待ちにしていた新作ノータイムトゥーダイの公開が再々延期されてしました。 natalie.mu 全てはコロナウイルスの影響ですがロンドン市内の映画…
みなさんこんにちは、トモGPです!今回は久しぶりに映画のお話です。映画に関してはホラーから恋愛モノまで、分け隔てなく大好きなのですが、その中でも特に好きなジャンルはやはりアクションです。近年の映像技術の発展は本当に素晴らしく、映画を鑑賞して…
何かあっても倍返しなんてしたことがないホッピーです。池井戸ドラマ出演者大集合で前から見ないと~と思っていた「七つの会議」をやっと見ることができました。今半沢直樹を見ているってこともありますが、映画の内容云々より、これドラマ出演者に気を取ら…
監督・脚本 デヴィット・ロバート・ミッチェル みなさんこんにちは、アクション映画だけではなく実はホラー映画も大好きなトモGPです。日々貯まっていく”積み映画”の山を崩すべく奮闘する毎日ですが、季節も夏ということで、今回は2015に公開されたホラー映…
今の若い方は知らないかもしれません、ドラマと言えばフジテレビ時代の大作シリーズ「踊る大捜査線」。織田裕二や柳葉敏郎など魅力あるれるキャラクターが満載のコメディータッチの刑事ドラマです。 スピンオフも含めると10作品以上の人気作品に youtu.be ド…
1.18(水)Blu-ray&DVDレンタル開始『シング・ストリート 未来へのうた』予告編 みなさんこんにちは、トモGPです。今日は2017年に公開されたボクの大好きな映画「シング・ストリート 未来へのうた」を紹介したいと思います。 あらすじ 1985年、不況下のアイ…
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で映画館にも大きな影響があると思います。このブログを読んでくださってる方々は映画は好きですか? 初めまして、デザインスタッフのSILVERです。 最近ではnetflixやamazonプライムなどのサブスクリプションの影響で、…
昨年公開のビートルズが出てこないビートルズの作品をなぞる映画「イエスタデイ」オスカー監督によって描かれるビートルズ作品の再定義とは。「自分以外は誰もビートルズを知らない世界」行ってみましょう! 主人公は売れないミュージシャン 主演はオーディ…
犯罪の嫌疑をかけられ、過剰な拘束によって亡くなられた黒人のジョージフロイドさん。この警察官の行動が全米の黒人達の反感を買い猛烈な勢いをともなった抗議活動へと発展しております。 www.itmedia.co.jp アップルストアも被害に遭い休業へ。しかし、この…
以前、当ブログでもレビューした実写映画化したキングダム。そのクオリティは凄まじく地上波で無料で見られるのが素晴らしいと感じております。 www.honknowblog.com まだ見てない方、自分のように映画館に複数回行っててさらに復習したい方本当にオススメで…
みなさんこんにちは。いつも読んでいただきありがとうございます! 突然ですがみなさんにとってのヒーローとは一体誰ですか? 世代的に、ほぼ団塊ジュニアといっても過言ではない僕にとってのヒーローといえばやはりこの人、、、 そう「ジャッキー・チェン」…
突然だがキングダム原作厨でありガチ勢の自信がある!キンドル版と単行本版どちらも所持していてすでに4周は見直したほど大好きな作品である。だが今回はキングダムの話ではなくw昨年スマッシュヒットした「映画版キングダム」についてレビューしていきたい…
天気の子。(今更かよと言わないで頂きたいw)本能が2019年ベストムービーに選ぶ新海誠監督作品の中で最高評価の1本。個人的なマニアックな視点でレビューさせて頂ければ。 君の名はの次 この映画を見るために、5回TOHOシネマズに行った。あるときはTCX(TOH…
昨日、パラサイトの映画レビューの記事を公開したところたくさんのアクセス、反響を頂き大変恐縮しているところ。映画にも登場する”カステラ屋で借金”のところを解説して欲しいという声があり少し深堀りしてみたいと思う。(深堀りメディア本能ブログなので…
本年アカデミー賞、作品賞受賞その発表当日にパラサイトー半地下の家族ーを見てきた。 韓国映画と言えば、ラブロマンスやアクション系を思い浮かべる方も多いと思うがこの作品は完全に社会派サスペンス。 鬼才ポン・ジュノ監督とは ポンジュノ監督作品は、『…