東京
皆さん、パンは好きですか?東京在住韓国人デザイナーである私SILVER的にはダイエットの最大な敵でもある炭水化物のパンとアイスをやめられなくて困っていますw 最近韓国では塩パンが大人気なのをご存知でしょうか?韓国アイドルがハマっているとメディアで…
大手町って漢字がすき!さじゃんです。今日は都内に散見される俺のシリーズのフレンチ版である俺のフレンチ”グランメゾン大手町”に潜入してみたのでご紹介しようと思っています。名前とは裏腹なラグジュアリーさに終始圧倒されたと最初にお伝えしておきますw…
アンニョンハセヨ!シーフードの中ではエビが一番好き!デザインディレクターSILVERです。今日は日本にあるアメリカンスタイルのファミレスの中で自分がとても好きなレストランである「Bubba Gump Shrimp Co.」をおすすめしたいと思い記事にしてみたいと思い…
旅は道連れ世は情け、さじゃんです。今日は月一回は絶対に仕事で利用している新幹線。特に東北新幹線は個人的にかなりの頻度で乗っていて今回、ブログの為読んでくださる読者の方のためと称して泣く泣くwグランクラスに乗ってみたのでリポートしてみたいと…
You Tubeって皆さん1日見ていますか?さじゃんです。本能ブログの名物企画”今日のYou Tube”数々日の目を見る見ないに関わらず今までたくさんのYou Tubeチャンネルをご紹介してまいりました。 今日ご紹介するのは、競馬系You Tubeの”それでも上杉は生きていく…
とにかくクラシックピアノ大好き!いつも夜中までデザインしているときクラシックを聴いているデザイナーSILVERです。以前もご紹介した韓国出身のピアニストチョ・ソンジンさんのファンである私。 いつも演奏には来日する時必ず行ってますが、今回はなんと!…
アンニョンハセヨ!キンキンに冷やしたワインが飲みたくなる季節が来ましたー!ワインとシャンパンが大好きだ~!!デザイナーSILVERです。 最近神楽坂でとてもおいしかった、フレンチレストランを見つけたので絶対失敗しないデートで行きたい店を紹介します…
2日連続の三井ガーデンホテル銀座プレミア記事になります。愛が溢れすぎて皆様に共有したい欲しかありませんので笑 本日もお付き合いください。昨日はホカンスのススメとしての三井ガーデンホテル銀座プレミアをご紹介致しました。 今回ご紹介するレストラン…
前回のセレスティンはやや不発!さじゃんです。という訳でホカンス利用で行ったセレスティン銀座は騒音問題でよく眠れず。。。 ホカンスはその宿泊地選びは滞在をどれだけ楽しく有意義にするかを大いに左右するかと思います。。今回、東京の中心部、銀座での…
皆さん、土用の丑の日っていつだか知ってます!?自分は毎年分かりません、さじゃんです。今日は鰻(うなぎ)の銘店をご紹介します。江戸時代から続く東京のうなぎ文化の起源はうなぎ料理の歴史は江戸時代、つまり現在の東京がその起源とされています。当時…
「どうする?」「GOする?」さじゃんです。先日、美容室のある永福町から東京駅までタクシーをGOアプリで利用しました。都内においてタクシーアプリは「GO」もしくは「S.RIDE」の2強状態に実質なっておりますが、圧倒的なプロモーションとアプリの使いやす…
のり弁はお弁当界の基礎であり至高だ!さじゃんです。皆さんはのり弁は好きですか?東京駅のエキュート東京で以前から気になっていた「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」をご存知ですか?夜の少し遅い時間に行くとまず完売になってしまっている事も少なくない大人…
すべての道は銀座に通ず!さじゃんです。本能ブログでも幾度となく取り上げてきた”ホカンス”特に都内のホテルでのオススメをお伝えして来ました。 日本橋のアートホテルだったり、 ビジネスシーンで会議も多いエリアである芝パークホテルであったり、 都内で…
詐欺被害の防止は正しい理解から。さじゃんです。銀座のロレックス専門店クォーク888への強盗事件から早くも一週間以上が過ぎようとしています。 今月8日に行われた犯行でGINZA SIXにほど近い銀座通り沿いだったことも、たくさん撮影されていたこともあって…
ジャンクフードばかりを食べているわけではありません、トモGPです。肉、カレー、ラーメンが大好きですが実は同じ位野菜も大好きです。今回は、以前から駒澤公園の前をクルマで通る度に気になっていたお店、”Mr.FARMER”駒澤オリンピック公園店に行ってまいり…
天使の海老って天使なの?さじゃんです。以前もご紹介した個人的には東京で一番の中華料理だと思っている”トーキョー シノワ 神子(TOKYO CHINOIS 神子)”。 1年半ぶりに再訪したので本当に素晴らしいので再度皆さんにご紹介し推していきたいと思っています…
大学に入るまでカルボナーラを食べたことがなかったトモGPです。前回行列のできる飲食店としてこちら、 www.honknowblog.com 横浜の家系ラーメン店”吉村家”を紹介させていただきましたが今回も超人気店!中目黒の予約困難なイタリアンで有名な”RODEO(ロデオ…
焼き菓子は紅茶に限る!さじゃんです。今日は以前ご紹介させて頂いた東京で一番美味しいと感じている絶品中華トウキョウシノワ神子 に再訪したときに見つけたやきがし専門店”やきがし ブリッツ"をご紹介したいと思います。 新宿東京都道305号芝新宿王子線沿…
朝のブラックコーヒーが無いと起動できない!さじゃんです。今日は恵比寿を本店とするコーヒーショップ”猿田彦珈琲”が美味しすぎたのでご紹介していこうと思っています。 猿田彦珈琲は2011年に恵比寿で創業。彼らの淹れるコーヒーは一貫して高品質でコーヒー…
春のテラスで味わうエスプレッソは最高!さじゃんです。今日は本能ブログの定期コンテンツである"下北沢”のオススメスポット。過去には reloadエリアの美しさであったり、 行列必至のスープカレーをご紹介したりと常にスクラップ・アンド・ビルドを繰りかえ…
アンニョンハセヨ!韓国出身のデザイナーSILVERです。皆さん、辛い物は好きですか?私は韓国人でソウル出身ですが辛い物がとても苦手です(笑) そんな私が中国出身の友達に誘われ一緒に火鍋ディナーに行ってきました! 中国人の友達5人と伺ったのは池袋の火…
東京駅グランスタ東京は食の宝石箱や~さじゃんです。グランスタ東京に関しては以前築地市場の卵焼きの名店松露をご紹介しました。 東京土産と言っても様々ありますが特にこのエリアは”地場の東京土産系”が多いような気がします。東京に限らず各地の有名店な…
青山民は上級国民?さじゃんです。都民しかもアラサー世代とアラフォー世代にブチ刺さると評判の麻布競馬場さんのTwitter。自分も好きでフォローしてショート集を読ませていただいております。 港区民、タワマンカーストをあざ笑うかのような描写やセレブコ…
4月から就職や進学で上京したり新生活が始まると言う方も多いかと思い、今回本能ブログリレー企画ということで新生活に必要なアイテムを3/2からのAmazon新生活セールに合わせ色々ご紹介する新企画となります!第一回目は私編集長のさじゃんがこれから買い揃…
ジャンクフードは心の栄養、トモGPです。ファーストフードの代名詞”ハンバーガー”といえばマクドナルドやモスバーガーといった比較的リーズナブルな食べ物といったイメージがありますが、最近ではシェイクシャックやクアアイナといった少し高級な海外のバー…
(Leitz Phone 1) 先日の前編に引き続き本日もアクアパーク品川で行われているNAKEDとのコラボ展示”NAKED SNOW AQUARIUM”についてお伝えする後編となります。 撮影はすべて機種変更したばかりのライカ製ライツフォン1にて行っております。個人的にはコンデ…
(Leitz Phone 1) チームラボ派?ネイキッド派?さじゃんです。今日はマクセル・アクアパーク品川で今月末まで開催れているNAKED SNOW AQUARIUMに行ってきましたのでご紹介していきたいと思います。訳あってGalaxy Z FOLD3から乗り換えたライカ謹製の1イン…
最近めっきりメルセデスづいている本能ブログ編集部です、こんにちは!私CEOさじゃんがはじめてのメルセデスとしてお迎えしたのがGクラス・ゲレンデヴァーゲン。 その後もAクラス、GLAやCLA等を試乗しまくり本当にクルマとしての完成度の高さを感じ愛車遍歴…
品川ってプリンスホテル何個あるの!?さじゃんです。今日は個人的には乗り換えメインの駅となっている品川駅ですが今回散策する機会に恵まれましたので、落ち着いた素敵な和食を発見したのでご紹介していきたいと思います。 グランドプリンスホテル新高輪の…
(M10 MONOCHROME+APO SUMMICRON 50mm F2.0 ASPH) ドライブは心の栄養~さじゃんです。年末突如我が愛車となってくれた現行ゲレンデ。安くない買い物(絶賛市場はプレ値祭り)だったのにナビがありえないぐらい酷いので嬉しさやメリットよりも愚痴が先にレビ…