本能ブログ【富裕層メディア】

メンバー全員経営者■ブロガー■好き→ロレックス・ベンツ・ポルシェ・ライカ・RIZIN・バチェラー・韓国エンタメ・ハイブランド・旅行東京グルメ□ブロガー集団■富裕層のライフスタイル”本能ブログ■

【レビュー】あの頃のジャンプ世代におすすめしたい!名作バスケットボールマンガ「黒子のバスケ」

f:id:honknow:20200626174106j:plain

みなさんこんにちは、トモGPです!鬼滅の刃人気で再燃している週間少年ジャンプ。そんなジャンプで以前連載されていた作品「黒子のバスケ」を今日は紹介したいと思います。

 

あらすじ

f:id:honknow:20200626174156p:plain

帝光中学校バスケットボール部。部員数は100を超え、全中3連覇を誇る超強豪校。その輝かしい歴史の中でも特に「最強」と呼ばれ、無敗を誇った10年に1人の天才が5人同時に存在した世代は、「キセキの世代」と呼ばれている。が、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。誰も知らない、試合記録も無い、にも関わらず、天才5人が一目置いていた選手がもう一人、「幻の6人目」がいたと。

 

黒子のバスケの魅力

テンポの良いストーリー展開

f:id:honknow:20200626174356j:plain

主人公はその「幻の6人目」である”黒子テツヤ”。かつての「キセキの世代」メンバーも高校進学にあたりバラバラになり、黒子テツヤもまた1人別の高校へ。

 

f:id:honknow:20200626174425j:plain

進学した先の誠凛高校、そこのバスケ部で黒子は、同じ1年生でありながら、自分とは性格も体格も違うバスケットボールプレーヤー”火神大我”と運命的な出会いをするところから物語は始まります。

 

f:id:honknow:20200626174508p:plain

物語の展開はわかりやすく、主人公「黒子テツヤ」の在籍する誠凛高校バスケ部が全国制覇を目指し、かつての「キセキの世代」のメンバー達と戦いながら黒子の成長を描く物語です。無理な引き延ばしもなく、全30巻で完結です。

 

目立たない主人

f:id:honknow:20200626174620p:plain

このバスケマンガの特徴であり魅力的なところ、まずそれは主人公である「黒子テツヤ」が圧倒的な力を持つバスケ選手ではないところです。背も低く運動能力が高いわけでもない。スラムダンクの桜木花道や流川楓のような派手さももちろんありません。タイトルからもわかる様に彼のプレースタイルは"黒子"、つまり一歩引いたところから他の選手を引き立たせることです。しかし逆にその設定が他のキャラクターの魅力を引き出し、普段大人しいからこそいざという時の活躍がより際立ち、物語に更に深みが増していきます。

 

チート級の能力

ジャンプのスポーツマンガは大きく別れて2種類あります。スラムダンクを代表とするリアル系とキャプテン翼やテニスの王子様を代表とする超次元系です。

ではこの「黒子のバスケ」はどちらに分類されるのでしょう?答えはまさに中間地点、ちょうど真ん中といったところです。主要キャラは皆規格外の技やスキルを持ち合わせています。

f:id:honknow:20200626174829p:plain

f:id:honknow:20200626174848p:plain

一応理論による裏打ちはされているものの、実現不可能なものばかりです。しかしそれでも白けてしまわないのは、選手達の心理描写や試合展開自体がリアルだからでしょう。作品自体の面白さだと思います。

ちなみにこの作品をすすめてくれた友人は「9巻から俄然面白くなるから、とりあえず8巻まではがんばって読んでくれ」と言っていました。本当に失礼なやつですw。

 

迫力のある試合描写

f:id:honknow:20200626175219p:plain

作者の藤巻忠俊先生、連載当初はお世辞にも画力が優れているとは言えません。(すみません!)しかしマンガ家というのは読者と共に成長するものです。(本当にすみません!!)。中盤から後半にかけての物語の展開や試合の描写力ほ、もう圧倒的としか言いようがありません。

また読み進めていくとスラムダンクへのオマージュシーンも多く見られ、井上雄彦先生へのリスペクトが強く感じられ、スラムダンクファンとしても嬉しくなってしまいます。

f:id:honknow:20200626175305j:plain

(スラムダンク)

f:id:honknow:20200626175401p:plain

(黒子のバスケ)

 

もっと他のキャラクターも時間をかけて掘り下げてほしい、、、 さすがにその技ほやり過ぎでしょ、、、などアラを探し出したらキリはありません。しかしそれを補って余りある、作者である藤巻先生の作品に対する熱量で読者をグイグイと引っ張っていってくれます。

f:id:honknow:20200626175503p:plain


正直なところトモGPはこの手の作品は苦手でした。というより食わず嫌いですね。登場人物全員イケメン、ありえない身体能力、薄いキャラ設定、完全女子ウケ狙いのメディアミックス商業展開、、、自分にとって負の要素が満載でした。しかし読んでみたらこんな長文レビューを書いてしまう程ハマってしまいました。すすめてくれた友人には本当に感謝です。改めて食わず嫌いは良くないなと痛感いたしました。

 幼少の頃ジャンプが発売される毎週月曜日が本当に楽しみでした。「キャプテン翼」を読みサッカーを始め「ドラゴンボール」にワクワクし「スラムダンク」で胸を熱くした世代です。

みなさんお気づきだと思いますが、本能ブログチームは決して若くはありませんw。あの頃のボクらと同じ様なジャンプ世代や、最近の少年マンガから一線を退いた方々、ぜひ「黒子のバスケ」を手にとってみてください。あの頃のキモチが蘇りますよ!

やはり少年マンガは最高ですね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。ではまた!