食欲の秋!いや物欲の秋!いやガジェットの秋2021だ!さじゃんです。今日ご紹介するのは、9月末に日本でも発売になったSamsungのスマートウォッチであるGalaxyWatchシリーズの最新作であるGalaxyWatch4です。しかも日本未導入である、アメリカニューヨークのファッションブランドであるTHOM BROWNE(トムブラウン)とのコラボモデルGalaxy Watch 4 THOM BROWNE Edition
を韓国経由で奇跡的に購入することが出来たのでご紹介します。
トムブラウン×Samsungのタッグは過去にも
今回のGalaxy Watch以外にもSamsungともコラボモデルは折りたたみであるFlipシリーズや今回自分が愛用しているFoldシリーズが登場したときからの定番コラボモデルでして、韓国や米国では予約が殺到し抽選にて購入そのごかなりのプレ値で取引されていることが通例となっております。(Androidシェアが低い日本だと馴染みは薄いですが)SamsungのAirPods的ポジションのGalaxyBudsにもトムブラウンエディションが存在し、レッドと青のトリコロールカラーがアイコンになっております。トムブラウンを知らない方に軽くお話するとタイトなグレーのこちらのカーディガンを見たことはありませんか?
かの昔、ビッグバンのG-Dragonが着用して世界的に有名になったスキニーパンツスタイルのモードブランドです。個人的にもシューズだったり何点かアイテムを持っていて好きなブランドではありますので、日本でGalaxyシリーズのトムブラウンコラボが出てくれないかなーと期待はしておりました。
しかし、待てど暮らせど今回のGalaxy Z 3関連のコラボが日本で登場する気配はなく(当時は初代Filpとのコラボが日本で正式に発売されていました)諦めていましたが、本国韓国で発売&抽選のニュースが!
今まではスマホ本体と抱合せだったGalaxyWatchトムブラウンエディションがなんと今回は単体で購入可能になったとのこと!これはなんとしても欲しいということで、東京在住、時にSeoul在住の本能ブログの韓国人デザイナーSilverさんになんとかならいかとお願いしてみました。
抽選に外れるも優しいプレ値で購入に成功
現地価格95万ウォン(日本円で96000円前後)にも関わらず予約が殺到し、かなりの高い倍率での入手となった今回のGalaxy Watch 4 THOM BROWNE Edition。Silverさんには韓国国内で有効な抽選に複数応募していただきましたが残念ながら、落選wしかし、欲しいとなったら欲しい自分は韓国でいうメリカリのような二次流通サイト(Naver系)で探してもらうことに。当然、日本への発送はありませんから韓国国内で受け取っていただき日本でEMSにて発送していただきました。長々何が言いたいかというと、
かなりの労力で日本に運ばれて来ました
ということですwプレ値ですが、日本円で13万円ほど。AppleWatchエルメスとほぼ同じような価格帯と考えればそんなに高い買い物ではないと思いました。
パッケージデザインデザインからすでにトムブラウン
エルメス&Appleのパッケージデザインも素敵ですが、純白の箱にトムブラウンの文字。しかも側面にはアイコンであるトリコロールカラーの封印が!
現在のところ日本で自分しか所有していない(恐らくw)この最先端スマートウォッチを皆様とともに開封できることを心より嬉しく思います。
裏面の表記も韓国と米国での発売を想定した文字列が。
一番下にはトムブラウンのロゴステッカーにSamsungの文字!!コラボモデルであることをココでも主張してきますw
Leicaのように三段重になっているパッケージを取り出すと、”Watch”と”BANDE”と書かれた箱の2つに分かれます。
カッコいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ひと目見て感動しました。やはり、エルメスの控えめな感じではなく攻めたトリコロールカラーとブランドカラーであるグレーの組み合わせで非常にハイセンスなスマートウォッチとなっております!Silverさんに迷惑かけながらもなんとか入手できてよかったと心より御礼申し上げますw
ベルトの高級感が通常モデルのGalaxyWatchとは全く違う質感であり、後述しますがこうした高品質なベルトがあと2本付属され専用の文字盤なんかも使えるとなると96000円では安いのではと思います。ルイ・ヴィトンやウブロ(30万円以上)なんかのスマートウォッチと比較するとコスパ抜群なのではと思います。
付属のバンドもシンプルなグレーのラバータイプとNATO風のトリコロールカラーのもが同封。毎日付け替えてもどれを付け替えてもスーツでもストリートでも両方スタイルにマッチするような組み合わせでこの辺は流石トムブラウンと言った所。
充電ケーブルの端子や接続部までもがトリコロールカラー!AppleWatchエルメスの充電ケーブルも違うと聞きましたが、こちらも世界観をきちんと表現してくれていますね。
裏面は体組成計や血圧(日本では使用不可)心拍数を図れるセンサーが搭載。他社のスマートウォッチよりも健康にフューチャーしたのがGalaxyWatch4そのもののコンセプトだったりします。
側面にもトムブラウンの文字。こうしたディテールも嬉しいですねw
Apple Watch series5の44mmモデルとの比較です。GalaxyWatch4はカタログ上42mmと記載がありますが回転可能な金属ベゼルを合わせるとほぼ同じぐらいのサイズ感です。女性にはやや大きという感じもしなくもないですが、トムブラウンですからメンズライクに大きめに装着しても格好いいかと思います。
ペアリングには多少の不安がありましたが、日本語で利用しているAndroid(Galaxy)とペアリングすることでスムーズに初期設定は終了。
きちんと設定できました。しかし、先程も軽く触れましたが薬事法の関係で日本で血圧計を利用することは出来ません。AppleWatchが当初心電図を日本でサポートしていなかったのと同じですね。各国の思惑や法律もあるかと思いますが個人的にはぜひGalaxyWatchもAppleWatchもすべての健康機能を日本でも提供して頂けたらと思いっています。
文字盤も非常に高精細で見やすく、円形であるためAppleWatchとの差別化もはかれるかと思います。今作GalaxyWatch4からAndroidのWatchアプリであるWearOSを搭載したことにより様々なアプリケーションを利用できるようになりました。過去に独自のOSで動いていたGalaxyWatchに触手が伸びなかったAndroidスマートウォッチ勢には福音になると思いっています。
AppleWatchは人とかぶるから嫌!時計は丸形がいい!Androidのスマートウォッチで格好いいものがほしい!そういったニーズは自分に限らず日本には絶対にあると思っています。iPhone王国である日本ですが、自分のようなGalaxyユーザーAndroidユーザーも沢山います。(世界的にはAndroidシェアが上)今回自分が購入した
FoldやFlipに代表されるフォルダブルスマホも日本に本格上陸したことですし、Samsungジャパンさんには日本でもトムブラウンエディションを正式上陸して頂けたらと願わずにはいられないぐらい本当にクールなスマートウォッチでした!
[rakuten:mb:10154089:detail]