本能ブログ【東京とカメラといろいろと】

メンバー全員経営者■ブロガー■好き→ロレックス・ベンツ・ポルシェ・ライカ・RIZIN・バチェラー・韓国エンタメ・ハイブランド・旅行東京グルメ□ブロガー集団■富裕層のライフスタイル”本能ブログ■

Sony RX100M7ユーザー必見!Amazonで買えるおすすめアクセサリー完全ガイド

以前の記事で、Sony RX100M7の魅力や使用感について詳しく紹介しました。高性能なコンパクトデジタルカメラとして、多くの方が購入を検討し、実際に手にされたのではないでしょうか?「スマホより綺麗に撮れるカメラが欲しい」「でも一眼レフは重くて持ち歩きにくい……」そんな悩みを解決してくれるのが、このRX100M7です。

ただ、カメラ本体を購入しただけでは、その性能を最大限に引き出すのは難しいもの。そこで今回は、RX100M7をさらに快適に使うためのアクセサリーを紹介します!「絶対に持っておきたいアクセサリー」「撮影の幅を広げるアクセサリー」「あると便利なグッズ」の3つのカテゴリーに分けて、Amazonで購入できるおすすめアイテムを厳選しました。これからRX100M7を本格的に使いこなしていきたい方は、ぜひ参考にしてください。

絶対に持っておきたいアクセサリー

まずは、RX100M7を快適に使うために、ほぼ必須と言えるアクセサリーを紹介します。これがあるかないかで、カメラライフの快適さが大きく変わるので要チェック!

液晶保護フィルム(約1,000円〜2,000円)

液晶画面は指紋やキズが付きやすいので、保護フィルムを貼っておくと安心です。特に、反射防止や高透過タイプを選ぶと、晴れた日の屋外撮影でも見やすくなります。

おすすめ商品

Sony RX100M7専用液晶保護フィルム

カメラケース(約5,000円〜7,000円)

RX100M7はコンパクトなので、バッグの中で傷つかないようにケースに入れておくのがおすすめです。純正のジャケットケース(LCJ-RXK)は、カメラを保護しながらも、撮影時にはカバーを開くだけで使えるので便利!

おすすめ商品

Sony 純正ジャケットケース LCJ-RXK

予備バッテリー(約3,000円〜4,000円)

旅行や長時間の撮影では、バッテリーが1つでは足りなくなることも。純正のNP-BX1や、高評価の互換バッテリーを持っておくと安心です。

おすすめ商品

Sony NP-BX1 純正バッテリー

撮影の幅を広げるアクセサリー

次に、RX100M7の性能をさらに引き出してくれるアイテムを紹介します。これがあれば、もっと自由に、もっとクリエイティブに撮影できます!

シューティンググリップ(約10,000円〜12,000円)

Vlogや自撮りをしたいなら、シューティンググリップがあると便利!手元でシャッターやズーム操作ができるので、動画撮影が快適になります。

おすすめ商品

 Sony VCT-SGR1 シューティンググリップ

NDフィルター&フィルターアダプター(約4,000円〜6,000円)

明るい屋外での撮影や、長時間露光をしたい場合には、NDフィルターが活躍します。RX100M7にはフィルターアダプターが必要なので、セットで購入しましょう。

おすすめ商品

Lensmate RX100M7専用フィルターアダプター

外部マイク(約15,000円〜18,000円)

RX100M7の内蔵マイクでも十分ですが、Vlogやインタビュー撮影をするなら、音質を向上させる外部マイクがおすすめです。

おすすめ商品

Sony ECM-XYST1M 外部マイク

まとめ

RX100M7は、そのままでも高性能なカメラですが、アクセサリーを活用することで、さらに快適に、そして自由に撮影できるようになります。

特に、液晶保護フィルムや予備バッテリーは「絶対に持っておきたいアクセサリー」。また、Vlogや動画撮影をするなら、シューティンググリップや外部マイクもぜひチェックしてみてください。